いつもは天然皮革のグローブ(Foresalink F/L Cabretta)を愛用しています。
ですがこれくらいの時期から夏にかけては、さすがに汗がにじんでくるので人工皮革のグローブを使っていました。
最近使い心地の良さそうなグローブがたくさん出ているようなので、色々買ってみました。3種類買ってみたのですが今回はその第一弾、FootJoy SCIFLEX です。どんなグローブだったかというと...
« 2015年04月 | Main | 2015年06月 »
いつもは天然皮革のグローブ(Foresalink F/L Cabretta)を愛用しています。
ですがこれくらいの時期から夏にかけては、さすがに汗がにじんでくるので人工皮革のグローブを使っていました。
最近使い心地の良さそうなグローブがたくさん出ているようなので、色々買ってみました。3種類買ってみたのですが今回はその第一弾、FootJoy SCIFLEX です。どんなグローブだったかというと...
先日スタジオに持ち込まれたウェッジがちょっと変だな...と思ったので観察してみました。
細部を見てみるとありましたありました...違和感の原因をみつけました。
ウェッジのチューンとしては確かに色々メリットはあるかもしれませんね。どんなチューンが施されていたかというと...
先日常連のT山さんにまたもや珍しいパターを見せていただきました。
今回見せてもらったのは Scotty Cameron X5R KNUCKLE HEAD TOUR。市販品とはかなり違う部分があります。
画像も交えながら紹介します。どんなパターだったかというと...
先日お客さんのパターのシャフト交換の依頼を受けたヘッドがすごかったので紹介させて頂きます。
自分の Scottsdale Anser も近日中にこの仕様になるようにオーダーする予定なのですが、すっかりイメージがわいてきました。
画像も紹介しながらお見せします...どんなパターだったかというと...
muziik さんから重いカーボンのパター用シャフトが発売になりました。
Dogatti PT135 というシャフトなのですが、その名前の通りシャフト重量が135gです。
早速パターヘッドをつけて打ってみましたのでレポートします。どんなシャフトだったかというと...
三浦技研から初のポケットキャビティアイアンの passing point neo 9005 PREMIUM が発売になります。
これまでポケットキャビティのラインナップがなかった三浦技研ですが、満を持して軟鉄精密鍛造のポケットキャビティが追加になりました。
今回その 9005 PREMIUM を打ってみましたのでレポートします。どんなアイアンだったかというと...
久しぶりにだいぶ前に改造した Scotty Cameron KOMBI S をラウンドで使ってきました。
このパターかなりたくさんのカスタムを施しています。
大型マレットの安定感を試すことが目的で使ってきました。どんな感じの使い心地だったかというと...
今更ですが最近自分のアイアンの距離感がわからなくなっていて、初めてアイアンの飛距離について真剣に考えてみました。
自分のアイアンの飛距離はだいたい知っているつもりですが、前後のズレが結構あります。多いのはショート。
なぜショートが多いのか?それをどう理解すればいいのか?考えて出た結論は...
いよいよ決戦の時がやってきました。
戦わせられるのはドライバー3本。ヘッドは2種類、シャフトは3種類です。
今日はその前フリとして戦う3本のスペックと、それぞれの特徴を解説します。どんなドライバー達かというと...
久しぶりに興味本位でウェッジを購入することにしました。
callawaygolf.com から引用
そのウェッジは Callaway のウェッジ MAC DADDY シリーズの新しいモデルです。この新しいモデルはフィルミケルソン監修の PM・GRIND と言うモデルで6/8に発売になります。
発売前から気になっているウェッジがどんなウェッジかと言うと...
ここのところパターの重心に関して考えることが多く、先日お客さんのI上さんが持ち込んだパターがちょっと興味深かったのでレポートします。
少し前になりますが、Cameron のパターのウェイトのウェイト配分を変えて打ってみた感想を書きましたが、このパターも同じ狙いがあってこんな構造になっていますね。
これを使って何ができそうかと言うと...
今日は最近納品させていただいた duckbill golf のパターを紹介します。
今回紹介するのはマレット型3本、Anser 2型1本です。それぞれ特別なスペックでの納品となりました。
画像を交えて紹介します。どんなパターかと言うと...
ゴールデンウィーク前に表題の本が届きました。
久しぶりの 「4スタンス理論」 に関する本です。バイブルとついているだけあって内容が濃いものだと期待して買ってみました。
4スタンス理論はゴルフの理論ではありません。身体理論ですので、スポーツ以外にも立っている姿勢にさえその理論は適合します。どんな本だったかと言うと...
最近 ACTEK GOLF の試打クラブに仲間入りした EPON ZERO 改 がかなり良い感じだったのでレポートします。
シャフトは話題の LOOP CL。少し難しめのヘッドですが、このシャフトで更なる飛距離アップを目指しました。
どんなクラブだったかというと...
またまたMYさんに見せてもらったちょっと良い感じの Cameron さんの TOUR PUTTER です。
CONCEPT 2 は NEWPORT 2 の形状。珍しい色だったのでちょっと紹介します。
どんな感じのパターだったかというと...
ゴールデンウィーク中に1回だけゴルフに行ってきました。
場所は太平洋クラブ&アソシエイツ益子コース。近所の友人達といってきました。
当日の心配だった天気は、雨も夜中にやんで若干風はあったものの、良いコンディションでゴルフできました。
約5年の緩やかな計画をいよいよ実現に向けて動き出すことにしました。
表題の通り、第一弾のオリジナルパターに引き続いて、「使い手にあったスペック」 で提供するをコンセプトに、さらには 「かっこいい」 も追求していきますのでご期待ください。
さて現在がどんな状況になっているかというと...
今日が終わると5連休と言う方が多いでしょうか?
私はと言うと土日と、6日は通常通り営業します。フィッティングの予約も結構いただいているので、頑張って働いて平日に休みを取ることにします。でもまだもう少し入れるところはありますので、お時間がある方はご連絡ください。
で、少し空いた時間にやろうと思っているのは...