SCOTTSDALE

Archives

« 2014年11月 | Main | 2015年01月 »

2014年12月 Archives

1229

2014年も一年ありがとうございました

2014年も残すところ今日を入れて3日となりました。11月を過ぎてから

dgp-100.jpg

来年は公私共に充実した一年だったと言えるように、気合を入れてやっていきます。

どんなことをやっていきたいと考えているかというと...

続きを読む "2014年も一年ありがとうございました" »

1226

2014年のゴルフを振り返って

今年も今日を入れて6日。いよいよ本当の年末になって来ました。

kgaka.jpg

今日は今年のゴルフを戦績から振り返ってみました。

KGA主催の試合は6試合に出場。環境も変わってゴルフライフも変わった一年でした。どんな一年だったかと言うと...

続きを読む "2014年のゴルフを振り返って" »

1225

duckbill golf putters ART1

今日は更新の時間がなかったので、最近の duckbill golf のパターを紹介します。

dgp-51.jpg

それぞれこだわりがあって良い感じに仕上がっています。

打刻のオーダーも多く、今度1.5mmの文字も打てるようになりました。ちょっとですが画像で紹介します。

続きを読む "duckbill golf putters ART1" »

1224

FOURTEEN GelomgD w/TourAD PT-7x を実戦投入

ついに使ってきました、FOURTEEN GelomgD w/TourAD PT-7x。

gelo-21.jpg

寒い中のラウンドでしたが、FOURTEEN GelomgD CT315 の打感、TourAD PT-7x の感触共に堪能できました。

昔は苦手だった TourAD PT-7x、なぜか色が変わったら良い感じに...。中身は同じなんですけどね...。詳細をレポートすると...

続きを読む "FOURTEEN GelomgD w/TourAD PT-7x を実戦投入" »

1222

FWを1本に(FOURTEEN SF612 w/PT-7x)

ちょっと宣伝モードからスタートさせていただきます!ACTEK GOLF は年内29日までは確実に土日も祝日も営業します!今年もあと10日、まだ予約に空きがありますのでお問合せください。

さて、60度のロブウェッジを入れたしわ寄せをどこにするか?この問題はまだ続いています。

612-11.jpg

そのしわ寄せをフェアウェイウッドに持ってくると、このロフトになりました。

FOURTEEN の SF612 の 16度です。ちゃんと使ってみたかったので、minibon さんに組み立ててもらいました。どんなスペックになったかというと...

続きを読む "FWを1本に(FOURTEEN SF612 w/PT-7x)" »

1219

完成! FOURTEEN GelongD CT315

TaylorMade GLOIRE F もまだ満足に打ちこめていないのですが、お楽しみの2本目ができてきました。

gel-1.jpg

今回ももちろんminibonさんにアッセンブルをお願いしました。

今回は TourAD PT-7x を使ってみることに...どんなスペックでできあがったかというと...

続きを読む "完成! FOURTEEN GelongD CT315" »

1218

TaylorMade GLOIRE F w/TourAD BB-7x(0.75TC)

早速 GLOIRE F のシャフト交換を敢行しました!

glf-11.jpg

シャフトはエースの TourAD BB-7x。ちょっと遠慮気味にチップカットしました。

出来上がったクラブスペックと、早速打ってみた感想はというと...

続きを読む "TaylorMade GLOIRE F w/TourAD BB-7x(0.75TC)" »

1217

TaylorMade GLOIRE F をお試し中

PING G30 の旅が終わるタイミングとほぼ同時に、TaylorMade GLOIRE F の旅が始まりました(笑)。

glf-1.jpg

GLOIRE F との出会いは Pargolf の空中戦の科学での試打の時。ファーストインプレッションは、中弾道でつかまりが良く、ランも多いという印象。

周囲の評価も高くずっと気になっていました。先日程度の良い中古が手に入ったので、スリーブを手に入れてちょっと遊んでもらおうと思っています。

続きを読む "TaylorMade GLOIRE F をお試し中" »

1216

PING G30 SF Tec w/TourAD PT-7x

なんとなく思った感じの飛び方になってくれない PING G30 SF Tec ですが、このまま引き下がるわけにいかないので、シャフト交換することにしました。

g30-32.jpg

シャフトは先日 TourAD BB-7x との比較をした GRAPHITE DESIGN TourAD PT-7x。

少しドローンと飛んでくれることを夢見てやってみたその結果は...

続きを読む "PING G30 SF Tec w/TourAD PT-7x" »

1215

今年最後のホームコースでの月例

先日は今年最後のホームコースでのラウンドでした。

nhcc10.jpg

今年の後半はなかなか研修会も月例にも参加できず、スコアも出せていなかったのですが、今年最後のラウンドを無事完走してきました。

この日は早朝の気温が-4度、最高気温も10度に満たない中のラウンドがどうだったかと言うと...

続きを読む "今年最後のホームコースでの月例" »

1212

Bobby Grace F-18 Ass Kicker のウェイトを

今エースで使っている Bobby Grace F-18 Ass Kicker ですが、今回ウェイト交換をしてみました。

ak-1.jpg

国内で Bobby Grace のパターを扱っている DAIYA さんでもなかなか常に在庫がある状態ではないウェイトですが、何とか手に入れることができました。

ウェイトは手に入ったのですが、どうやって取るか...

続きを読む "Bobby Grace F-18 Ass Kicker のウェイトを" »

1211

Scotty Cameron "VIDEO & PHOTOS"

久しぶりに scottycameron.com を見てみました。

sccom-1.jpg
scottycameron.com から引用

楽しみに見ていた "VIDEO & PHOTOS" ですが、ずいぶん見ていなかったので見たことがないムービーがたくさんアップされていました。

久しぶりにゆっくり見てみました。どんなムービーがあったかちょっと紹介すると...

続きを読む "Scotty Cameron "VIDEO & PHOTOS"" »

1210

【実験】GRAPHITE DESIGN TourAD BB vs PT

これまで使ってきたシャフトで不動のエースの座に君臨するのは TourAD BB。

vs-1.jpg

この不動のエースと、ちょっと古めだけどリニューアルしてカラーリングが変わった TourAD PT を色々比較してみました。

今回は実験と称して面白い計測をしてみました。どんな結果が得られたかというと...

続きを読む "【実験】GRAPHITE DESIGN TourAD BB vs PT" »

1209

「PING ANSER 2」 by PING WRX

久しぶりに出会いがありました。巡り合わせってこういう感じですよね。

wrx-1.jpg

今回紹介するパターお客さんが持ち込んだパターなのですが、ここは商売抜きでうまくお互いの思惑が一致して手に入れることができました。

表題の珍しいパターなのですが、かなり良い感じです。どんな感じで良いかというと...

続きを読む "「PING ANSER 2」 by PING WRX" »

1208

すっかり寒くなってゴルフもお休みモード?

朝晩急に冷え込むようになりましたね。そんな中いわゆる "お腹の風邪" にかかってしまい、今年最後の研修会もお休みすることになってしまいました。

even-11.jpg

今回は新しいクラブ(PING G30 SF Tec w/PT-7x)のレポートができるはずだったのですが、おあずけ状態になってしまいました...残念...。

ということで今日はちょっとPR Modeで...先日発売になった EVEN に掲載されました。

1月号のEVENはこちらから...@Amazon @楽天ブックス

どんな記事だったかと言うと...

続きを読む "すっかり寒くなってゴルフもお休みモード?" »

1205

PING G30 と共に気になっているドライバーは...

PING G30、FOURTEEN GelongD CT315 に続いて気になっているドライバーがあります。それがこれ...

gloi-1.jpg

TaylorMade GLOIRE F です。あちこちで評判が良いですよね。ただ以前打ったときにはほとんどの球が左へ行ってしまう球...。

そうそう、もう PING G30 をあきらめたわけではありませんよ...(笑)。で、少し真剣に打ってみました。どんな感じだったかというと...

続きを読む "PING G30 と共に気になっているドライバーは..." »

1204

そんなに速く振っても...って人には言えるけど...

最近 ACTEK GOLF のフィッティングでフィッティングに来られた方によく言っていることがあります。

swing.jpg

それが 「人それぞれのマックスのスイングスピードがある」 っていうことです。

これってもちろん自分にも当てはまることで、人にばかり言っている場合じゃないんですけど...どんなことが言いたいかというと...

続きを読む "そんなに速く振っても...って人には言えるけど..." »

1203

やはりウェッジの幅広ソールはいいのか?

最近 ACTEK GOLF に入荷した RM-21 と DJ-11 をじっくり打ち比べてみました。

rm21-11.jpg

DJ-11 はずいぶん前から気になっているウェッジですが、今回もっと気になるウェッジが出てきました。

どんなウェッジが気になるか、タイトルを見るとだいたい想像がつくかと思いますが...

続きを読む "やはりウェッジの幅広ソールはいいのか?" »

1202

Bobby Grace さんが新しいパターを!

最近 Facebook に投稿される Bobby Grace さんのコメントを見ていたら、いよいよ新しいパターが発売になるようです。

bgrace-1.jpg

その新しいパターは 「F-35 Let's Face It」 というパター。ご存知の通り今のエースは 「F-18 Ass Kicker」。これはバックストライクのようなシャフトの付き方のパターで、元々BACKSTRYKEを使っていた自分には最高の形状です。

なのにこの 「F-35 Let's Face It」 が気になっている理由は...

続きを読む "Bobby Grace さんが新しいパターを!" »

1201

PING G30 SF Tec のその後(シャフト交換編)

ふっふっふ... ついにシャフト交換しましたよ...

g30-22.jpg

シャフトは温存していた New Color で生まれ変わった(中身は同じ) PT-7x。

ヘッド重量、長さ、バランスなど色々心配なこともありましたが、試行錯誤しながらうまく出来上がりました。どんなスペックになったかと言うと...

続きを読む "PING G30 SF Tec のその後(シャフト交換編)" »