SCOTTSDALE

Archives

« 2018年03月 | Main | 2018年05月 »

2018年04月 Archives

0427

研修会月例@唐沢GC三好C(Round10)

先日の日曜日、唐沢GC三好Cでの研修会に参加してきました。

home.jpg

この日は天気予報で30度くらいまで気温が上がる予想になっていて、朝のスタート時にすでにやばい日差しだったので、今年初めて日焼け止めを塗りました。

暑い中でのゴルフがどんな感じだったかというと...


続きを読む "研修会月例@唐沢GC三好C(Round10)" »

0426

ゴールデンウィークの営業について

もうすぐゴールデンウィーク。9連休の方もいらっしゃるんでしょうね。

gw2018.jpg

ACTEK GOLFは昨年までは結構開けている日が多かったのですが、真ん中あたりの日程は予約も少なかったので、今年は前後をばっちり営業することにして、真ん中をお休みさせていただくことにしました。

ご都合のつく方、是非この機会にACTEK GOLF にいらしてください。営業日程は以下の通りです。

続きを読む "ゴールデンウィークの営業について" »

0425

アイアンショットがキレてきた!

先日はパッティングが良い感じになってきたという話をしましたが、今回はショットが良い感じになってきたという話です。

choi.jpg

もちろん何もしないでよくなって来たわけではないのですが、特にすごく練習をしたわけでもありません(笑)。

ちょっとした意識の違いでなんでこんなに良くなったんだろうと思うほどの変化がありました。どんな意識をしてショットを打っているかというと...

続きを読む "アイアンショットがキレてきた!" »

0424

4/28(SAT) 伊勢丹新宿メンズ館でイベントを開催

今週の土曜日28日に伊勢丹新宿メンズ館にて HILLCREST TRUECoG シリーズのフィッティングオーダー会を開催していただくことになりました。

imn-1.jpg

時間は11時から17時まで。当日はSAM PuttLabを使い、最適なライ角や長さ、グリップの種類などをフィッティングいたします。

その際実際にTRUECoG CUPRUM、TRUECoG SUS303を打っていただけます。

続きを読む "4/28(SAT) 伊勢丹新宿メンズ館でイベントを開催" »

0423

パッティングに復調の兆しが!

昨日はホームコースの研修会月例に行ってきました。グリーンの状態も良く良いグリーンに仕上がってきました。

pt-12.jpg

そんな中少し調子が悪くなってきていたパッティングが復調の兆しを見せてきました。この日は duckbill golf の Rocker Sole Remake を使いました。

9時集合だったのに7:30に到着してたっぷり色々なストロークを試してみました。何を意識したら良くなってきたかというと...

続きを読む "パッティングに復調の兆しが!" »

0420

Rocker Sole Remake CUSTOM for D

無刻印の軟鉄 Rocker Sole Remake のオーダーを ANSERFREAK を通じて知り合った友人からもらいました。

rsrs-1.jpg

良い感じでできあがったので、画像を交えて紹介します。

今回のヘッドは無刻印の軟鉄ヘッド。どんな打刻が良いか色々話をしながら決めました。

続きを読む "Rocker Sole Remake CUSTOM for D" »

0419

FOURTEEN FH FORGED V1 56度/60度が良い感じ

先日から投入している FOURTEEN FH FORGED V1 ですが、2ラウンドほど使ってみています。

fhf.jpg

今回投入しているのは50度、56度、60度の3本。シャフトは TS114wという軽めの純正スチールシャフト。

この2ラウンドでかなり良い感触を得ているので、どんな感じで良いのかを含めてレポートします。

続きを読む "FOURTEEN FH FORGED V1 56度/60度が良い感じ" »

0418

倶楽部対抗練習ラウンド@アローエースGC(Round 9)

今年の倶楽部対抗予選の会場のアローエースゴルフクラブに行ってきました。

aace.jpg

昨年の会場は矢板インターから30分以上の場所にあったのですが、今年は同じ矢板インターを降りて15分くらい。だいぶ近く感じました。

初めて行ったコースだったのですが、上手いんだか下手なんだか...って感じのゴルフになってしまいました。どんなゴルフだったかというと...

続きを読む "倶楽部対抗練習ラウンド@アローエースGC(Round 9)" »

0417

久しぶりにエース "CUPRUM" を投入!

先日のおおむらさきゴルフ倶楽部でのラウンドで CUPRUM を使ってきました。

cup-1.jpg

最近は HILLCREST SUS303 や duckbill golf の Rocker Sole Remake を使っていたので、久々の登場です。

久しぶりの使用にはちょっと訳があって....。どんな訳があったかというと...

続きを読む "久しぶりにエース "CUPRUM" を投入!" »

0416

倶楽部対抗が終わるまでおあずけ...

先日から検討しているニューアイアンのリシャフトですが、実行は倶楽部対抗後にすることにしました。

788f-1.jpg

先日のラウンドで使ってみた TC788 PW w/AD115s の感覚がずいぶんイメージと違っていたので今回の決断に至りました。

本当はすぐにでも使いたいのですが、あと1か月ちょっととなった倶楽部対抗までに変更後の情報を十分集められないと判断しました。とりあえずの方向性は決まってきたので、その内容を書いておきます。

続きを読む "倶楽部対抗が終わるまでおあずけ..." »

0413

FOURTEEN FH FORGED V1 を使ってきました

昨日お休みをいただき、おおむらさきゴルフ倶楽部でラウンドしてきました。

v1-11.jpg

この日は7:40と早いスタートでしたが、天気は最高!前日の強風が嘘のような良い天気になりました。

そこで先日セッティングに入れた FOURTEEN FH FORGED V1 Wedge を使ってきましたのでレポートします。どんな感じだったかというと...

続きを読む "FOURTEEN FH FORGED V1 を使ってきました" »

0412

Scotty Cameron Vertical Stamp CAMICO

久しぶりにお高いパターを友人に見せてもらいました。

cami-1.jpg

見せてもらったのは、Scotty Cameron の CAMICO ヘッド。素材は GSS でさらにはバーティカルスタンプの珍しいパターです。

珍しいので、ちょっと画像を交えて紹介します。

続きを読む "Scotty Cameron Vertical Stamp CAMICO" »

0411

BLUE TEE GOLF がメジャーブランドに

最近量販店などでも見かけるようになった "BLUE TEE GOLF" ですが、かなり目にする機会が増えてきました。

btg-1.jpg

本当に立ち上げ時から知っている "BLUE TEE GOLF" が先日のゴルフフェアで大きなブースで展示していたので見てきました。

そこで久しぶりに自分がゴルフ業界に独立した時にお世話になった恩師(BLUE TEE GOLF を立ち上げた人です)に会ってゆっくり話もできました。

続きを読む "BLUE TEE GOLF がメジャーブランドに" »

0410

Golfweek のタイガーのパターの話

先日 Golfweek の記事を見ていて面白い内容があったのでちょっと紹介します。

golfweek.jpg
Golfweek の記事から引用

「How Tiger Woods' Scotty Cameron putter differs from others」という題だったのですが、なかに知らなかった情報が書かれていました。

どんな内容が書かれていたかというと...

続きを読む "Golfweek のタイガーのパターの話" »

0409

TC-788 はとりあえず PW だけリシャフト

妄想していた FOURTEEN TC788 FORGED が届きました!

788-21.jpg

そしてシャフトをどうするか検討中です。悩んでいるのは実績がある TourAD AD-95x にするか、巷で良いといううわさを聞いた、TourAD AD-115 の3番手ずらし...。

まずはこれまで使っていた AD-115 の9番アイアン用を、PW に入れてみました。

続きを読む "TC-788 はとりあえず PW だけリシャフト" »

0406

SUS303 Rocker Sole Remake Custom 第一弾!

先日新たに追加になった Rocker Sole Remake のSUS303バージョンですが、早速注文をいただきました。

rsr303-11.jpg

今回は無刻印ヘッドにフル打刻のオーダー。サイトドットも追加しました。

良い感じでできたので画像を交えて紹介します。どんな仕上がりになったかというと...

続きを読む "SUS303 Rocker Sole Remake Custom 第一弾!" »

0405

2018 JAPAN GOLF FAIR -PING 2/2-

先日の VAULT 2.0 ANSER の切削工程も楽しかったのですが、更に楽しい展示がありました。

pingiron-1.jpg

それは PING の歴代のアイアンヘッドの展示です。上のような感じでショーケースに入れられて、名称と年代が書かれていました。

その中にすごいのがあったんです...何があったかというと...

続きを読む "2018 JAPAN GOLF FAIR -PING 2/2-" »

0404

倶楽部対抗 結団式@唐沢ゴルフ倶楽部

先日ホームコースの倶楽部対抗のメンバーに選ばれ、結団式に参加してきました。当日はプレーはせず夕方からの参加となりました。

sakura-1.jpg

プレーしないのにコースに行くのもなかなかないのですが、この日は満開の桜を見ることができましたので、その画像も交えてレポートします。

昨年久しぶりに倶楽部対抗に参加して(ホームコース変更後初めて)、忙しい春先を過ごしましたが、今年もその時期がやってきていよいよ幕開けって感じです。

続きを読む "倶楽部対抗 結団式@唐沢ゴルフ倶楽部" »

0403

FOURTEEN FH FORGED V1 がやってきた!

ついに妄想していた設定のウェッジが手元に届きました。

fh-11.jpg

今回ロフトは50度、56度、60度の3本。シャフトはこれまで NS PRO MODUS WEDGE 115 を使っていましたが、FOURTEEN 純正の TS114W にしました。

これまで使っていた50度、58度、60度とスペックを比較してみました。どんなスペックだったかというと...

続きを読む "FOURTEEN FH FORGED V1 がやってきた!" »

0402

duckbill golf "SUS303 Rocker Sole Remake"

duckbill golf の Rocker Sole Remake(RSR) の303ステンレスバージョンが完成しました。

susrsr-1.jpg

これまで軟鉄バージョンのみだった Rocker Sole Remake(RSR) ですが、やはりステンレスヘッドも欲しいという声を多数いただき、10個限定で作りました。

今回の入荷は6個。メッキ処理が無い分若干価格も抑えて設定しました。どんなヘッドになったかというと...

続きを読む "duckbill golf "SUS303 Rocker Sole Remake"" »