SCOTTSDALE

Archives

« 2019年03月 | Main | 2019年05月 »

2019年04月 Archives

0426

明日からの10連休を有効に

ACTEK GOLF ゴールデンウィークカレンダー
4/27
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
営業
営業
営業
休業
休業
休業
休業
営業
営業
営業
お問い合わせ/ご予約は 03-5829-9083 もしくは info@actekgolf.com まで

いよいよ明日から10連休が始まりますね。ACTEK GOLF は上のスケジュールで営業します。

是非この休みを利用して自分の現状を確かめてみてはいかがでしょうか?現時点で前半の27(土)~29(月)は比較的空きがあります。

前半にチェックに来て後半はそれを元に練習するなんて言うのが効率的です。どんなチェックがお勧めかというと...

続きを読む "明日からの10連休を有効に" »

0425

Directed Force 2.1T Putter Report 2/3

先日紹介したDirected Force Putter のシャフトのグリップについてです。

df-31.jpg

このパターの肝はここです。これが気持ち良く感じる人は結構このパターをすんなり受け入れられると思います。

普通のパターはシャフトの傾きはありませんが、このパターにはシャフトの傾きがあり、それを普通の入り方に感じさせる工夫がグリップにあります。どんな工夫かというと...

続きを読む "Directed Force 2.1T Putter Report 2/3" »

0424

筋肉を減らさず脂肪を減らす

数年前にアトキンス式低炭水化物ダイエットをして体重を減らしたことがありましたが、最近また脂肪が気になるようになったので、ダイエットを始めました。

inb-1.jpg

4/1から始めたのですが、3週間で2kg減となりました。

体重を62kgくらいにしたいのですが、筋肉を減らさず脂肪だけを減らすことを目標に取り組んで、どんな感じになったかというと...

続きを読む "筋肉を減らさず脂肪を減らす" »

0423

Directed Force 2.1T Putter Report 1/3

先日面白いパターを見せてもらいました。

df-0.jpg

困った時にはどんな変な形をしていても受け入れられる自分としては(笑)、かなり気になるパターになりました。

今回このパターを見せてくれたのは国内での代理店契約を持っている(株)ターフの鵜野さん。試打もさせていただき、ますます興味がわいてきました。

続きを読む "Directed Force 2.1T Putter Report 1/3" »

0422

クラブが振れているのを実感

SuperSpeedGolf での練習を始めて約1ヶ月。何度かレポートしてきました。

kgc-33.jpg

最近ラウンドしていてこれまでとの違いを実感している部分が多々あります。

今日はそれについてちょっと書いておきます。どんな違いを感じているかというと...

続きを読む "クラブが振れているのを実感" »

0419

来週からゴールデンウィークが始まります

いよいよ来週からゴールデンウィークが始まりますね。今年はなんと10連休!一ヵ月の半分が休みになる方も少なくないと思います。

sky.jpg

そんな中 ACTEK GOLF の営業日程が決まりましたのでお知らせしておきます。日程は上の表の通りになります。

この時間を有効利用して是非 ACTEK GOLF で自分の現状を詳しく分析してみてください。どんなお勧めのフィッティングがあるかというと...

続きを読む "来週からゴールデンウィークが始まります" »

0418

ホームコースで貴重なラウンド

先日の平日休みにホームコースでラウンドしてきました。それも一人で。

kgc11.jpg

この日のラウンドはちょっと寂しいかなと思いきや、とっても貴重な時間となりました。いつもはできないことをたくさんできました。

前も後ろもほとんど会うことなくたっぷり時間を使ってラウンドしてきました。どんな貴重な時間になったかというと...。

続きを読む "ホームコースで貴重なラウンド" »

0417

SEV LOOPER TYPE G が届きました

ずっと興味があった SEV LOOPER が届きました。

sev-11.jpg

早速これまでの Colantotte TAO ネックレス RAFFI とチェンジしました。これまでのコラントッテは磁気ネックレス、今度のは...なんだかよくわかりません(笑)。

早速つけてみてどんな感じかというと...

続きを読む "SEV LOOPER TYPE G が届きました" »

0416

2019 Masters は Tiger Woods が優勝

いや~タイガーが優勝しましたね。なんだかうれしい気分になっている人も多いのではないでしょうか?

tiger-1.JPG

普段は夜中にやるゴルフがあっても録画して翌日見たりしていたのですが、タイガーがあの位置にいるとなぜか見てしまいます。

それにあの内容ですから寝ないで結局最後のジャケットを着せてもらうところまで(AM 4:00)まで見てしまいました。で何を感じたかというと...

続きを読む "2019 Masters は Tiger Woods が優勝" »

0415

左に振る意識はもしかしたら...

最近ちょっと意識してやってみていることがあります。

koshi-1.PNG

しっかり左に振り切る意識なのですが、もしかしたらこの意識と同じかも?という気付きがありました。

どんなことに気がついたかというと...

続きを読む "左に振る意識はもしかしたら..." »

0412

実験用パターと今のパターを比較

先日作成した実験用パターと、HILLCREST TRUECoG CUPRUMduckbill golf ROCKER SOLE REMAKE の3本を練習グリーンで打ち比べてみました。

3pt-1.jpg

こういう実験ではだいたい打ち慣れたものが良い結果になる場合が多いのですが、今回はそれぞれに特徴がよく分かった試打になりました。

どんな印象をそれぞれに持ったかというと...

続きを読む "実験用パターと今のパターを比較" »

0411

puttinglabo.com で紹介したパター

puttinglabo.com での実験を見てくださっている方はご存知かと思いますが、面白いパターを作ってみました。

npt-1.jpg

シャフトを軽くして、軽くなった分をグリップとヘッドに重量配分しました。

手元とヘッドが重いパターを練習グリーンで打ってみましたのでレポートします。

続きを読む "puttinglabo.com で紹介したパター" »

0410

今頃ですが SEV GOLF が気になる

スタジオの近所にある SEV の商品が見れるショールームに行ってきました。

sev-1.jpg

今は Colantotte のネックレスをしているのですが、Colantotte は磁気なのに対して、SEV は違う作用機序を持っています。

Victoria Golf とかに行くと置いてあって、この SEV GOLF の商品はゼビオグループの独占販売になるらしいです。

続きを読む "今頃ですが SEV GOLF が気になる" »

0409

Super Speed Golf その後 2

その後も Super Speed Golf でのトレーニング続けています。

ssg-21.jpg

おかげで振ることというか振り切ることを思い出したような気がします。

トレーニング直後はヘッドスピードもかなり上がります。どのくらい最初の時から変わったかというと...

続きを読む "Super Speed Golf その後 2" »

0408

ホームコース開催のプレッシャー

最近プレッシャーが日に日に増してきています。

kgc-1.jpg

なぜかと言うと、今年の俱楽部対抗はホームコース開催なんです。以前のホームコースでも経験していないホームコース開催...かなりプレッシャーが来ています。

なぜホームコース開催が難しく感じているかと言うと...

続きを読む "ホームコース開催のプレッシャー" »

0405

2019 JGF Report 8 - その他色々

Japan Golf Fair Report は今日が最終回です。長い間お付き合いありがとうございました。

jgf-1.jpg

今日はちょっとこまごましたものをいくつか...。上の画像は前から見てみたいと思っていた練習グッズ。

どんな練習グッズだったかというと...も含めていくつかの面白かったものを紹介します。

続きを読む "2019 JGF Report 8 - その他色々" »

0404

良い感じの Scotty Cameron 009・M

友人から良い感じの Scotty Cameron 009・M を見せてもらいました。

009-1.jpg

打刻も良い感じですね。でもそれ以上に他の 009M にはない感じが随所にみられました。

どんなところが変わっていたかというと...

続きを読む "良い感じの Scotty Cameron 009・M" »

0403

2019 JGF Report 7 - PING

Japan Golf Fair の7回目のレポートは PING です。

ping-1.jpg

今年はすでに G410 シリーズの発表もあったので、特に新しい物の展示はありませんでした。

でも上の画像のような楽しい展示もありました。ちょっと画像を交えて紹介します。

続きを読む "2019 JGF Report 7 - PING" »

0402

2019 JGF Report 6 - PUTTIST

前からちょっと気になっていた「PUTTIST」というパッティング練習器。

puttist-1.jpg

今回は開発者の河(ハ)さんにも話を聞くことができました。

室内でなかなか距離感を養う練習ができない中、この「PUTTIST」を使うと距離感の練習ができます。どんな練習器だったかというと...

続きを読む "2019 JGF Report 6 - PUTTIST" »

0401

2019 JGF Report 5 - Piretti/KRONOS

今日のゴルフフェアレポートは Piretti と KRONOS のブースで撮ってきた写真の話。

pire-1.jpg

パターメーカーのブースに行くとプロトタイプの展示や、切削途中の物が見れたりして結構面白いです。

どんな楽しいものが見れたかというと...

続きを読む "2019 JGF Report 5 - Piretti/KRONOS" »