SCOTTSDALE

Archives

« 2022年04月 | Main | 2022年06月 »

2022年05月 Archives

0531

46/50/56/60 か 46/52/58 か?

ここのところのウェッジの構成は5本体制。

wedges.jpg

9番相当の PW、PW 相当の46度、そして50度、56度、60度を使っています。それぞれフルショットでもアプローチでも使っています。

これだけウェッジが充実していると少し上の方が心配になってきます。そこに先日投入した58度が入ってくると...悩ましい...。

続きを読む "46/50/56/60 か 46/52/58 か?" »

0530

FOURTEEN GelongD IX-001 #5 w/RAUNE 105x

先日購入したアイアン用カーボンシャフトの GRAPHITE DESIGN RAUNE 105x をまず1本やってみました。

IMG_4905.jpg

とりあえずやってみたのは他のアイアンと仲間になり切れていない FOURTEEN GelongD IX-001 の5番です。

5番と言いながら20度のロフトなので、3番アイアンの代わりにしばらく使っています。200 Yard 前後の時に重宝しているクラブです。

続きを読む "FOURTEEN GelongD IX-001 #5 w/RAUNE 105x" »

0527

FOURTEEN RM Custom 5808 w/RAUNE w115 を使ってみて

先日のラウンドで RAUNE w115 WEDGE+ に入れ替えた昔のエース FOURTEEN RM Custom 5808WS を使ってきました。

IMG_4661.jpg

以前のレポートの通り、操作性をよくするためにバランスを軽めに作ってみた今回のウェッジ...

ラウンドでの使い心地はどうだったのか?そして新たに出てきた問題...困った話を聞いてやってください。

続きを読む "FOURTEEN RM Custom 5808 w/RAUNE w115 を使ってみて" »

0526

Callaway ROGUE ST MAX LS を使ってみました

試合があったこともあって使うのを控えていた Callaway ROGUE ST MAX LS ですが、ついにラウンドで使ってきました。

IMG_4917.jpg

ラウンド前の練習はだいぶ前にスタジオで数発、当日のラウンド前に10球ほどでいきなり投入してきました。

今回のヘッドは MAX LS の9度。少し打ってみて微調整してラウンドしてきました。もちろんいつでも戻せるようにエースはバッグの中にでしたが...

続きを読む "Callaway ROGUE ST MAX LS を使ってみました" »

0525

楽しいラウンド@EAGLE POINT GC

倶楽部対抗も無事終わって1週間。体の疲れも取れて楽しいゴルフに行ってきました。

IMG_4911.jpg

場所は同級生の友人がメンバーのイーグルポイントゴルフクラブ。ここに行くと必ずと言っていいほど1.5ラウンドします。

そして今回も1.5ラウンドを歩きで満喫してきました。久しぶりに夏日の最高の天気の中のゴルフがどうなったかというと...。

続きを読む "楽しいラウンド@EAGLE POINT GC" »

0524

GRAPHITE DESIGN RAUNE 105X をタイミング良く...

先日仕事の合間に GRAPHITE DESIGN の注文システムで在庫状況を見てみたら、なんと RAUNE 105X の在庫がありになっているではないですか!!!

raune-21.jpg

ずっと在庫が無かったシャフトなのでもしかしたら間違いなんじゃないか?と思いながら早速注文しました。

で、先日無事納品されたのでシャフトのスペックなども絡めながらレポートします。

続きを読む "GRAPHITE DESIGN RAUNE 105X をタイミング良く..." »

0523

三浦技研 TW-01 は興味津々

三浦技研から発売になった TW-01 の試打クラブが ACTEK GOLF に用意できたので、早速打ってみました。

tw01-1.jpg

今回シャフトは DG S200 で久しく使っていない重いシャフト。そして三浦技研としては少し流行り物を追いかけた風になった仕様。

そこにどんな三浦技研らしさがあるのか?実際に打ってみてどうだったのかをレポートします。

続きを読む "三浦技研 TW-01 は興味津々" »

0521

コンパクトトップのその後

今回俱楽部対抗の直前にもかかわらず、結果が良かったのでコンパクトトップを取り入れました。

compact-1.jpg

これまでのオーバースイングは力んで打っても、狙って強振しなくても振り遅れのミスが出る打ち方だったようです。

どこまでコンパクトになっているかは実際のラウンドでムービーでも撮ってみないとわかりませんが、結果に違いは出てきているので効果があるのは間違いなさそうです。

続きを読む "コンパクトトップのその後" »

0519

三浦技研 KM-700 Iron を打ちました

神の手が作ったアイアンヘッド KM-700 の試打クラブの用意ができました。

IMG_4569.jpg

早速打ってみましたのでレポートいたします。KM(Katsuhiro Miura) シリーズはいくつか出ていますが、今回はアイアンヘッドです。

少し変わった形状のアイアンですが、何しろ神の手です!一度見ていただき打ってみていただくとおおお!って感じになる方が多いです。どんな変わった形状なのかというと...

続きを読む "三浦技研 KM-700 Iron を打ちました" »

0518

2022年の倶楽部対抗が終わりました@鶴CC

今年は例年よりも多くの練習ラウンド(強化練習も含む)をこなし挑んだ倶楽部対抗が終わりました。

22-1.jpg

今年は天候に恵まれず雨が降ったり雨上がりでライが悪かったりのラウンドが多かったのですが、本番の日まで悪いライとの戦いになってしまいました。

そんな中自分なりに良い兆しが見えたこの期間の締めくくりになりました。

続きを読む "2022年の倶楽部対抗が終わりました@鶴CC" »

0517

adidas REBELCROSS SPIKELESS GOLF SHOES

adidas で REBELCROSS というゴルフシューズを見つけました。

adi-1.JPG

なんだか良さそうなのでちょっと紹介したいと思います。

ここのところ adidas のシューズとは縁遠い感じになってしまっていますが、これはちょっと履いてみたいと思うシューズです。

続きを読む "adidas REBELCROSS SPIKELESS GOLF SHOES" »

0516

最終調整のためにホームコースに

火曜日の倶楽部対抗の最終調整にホームコースに行ってきました。

kt-1.jpg

この日は久しぶりの良い天気で、気温も20度以上になりました。そんな中今までの練習で上手くできていたことをしっかりできるかを確認してきました。

4月からやってきた強化練習、開催コースでの練習の総決算がどうなったかというと...。

続きを読む "最終調整のためにホームコースに" »

0513

FOURTEEN RM Custom 5808 with RAUNE w115

先日自分でリフィニッシュした錆びだらけの RM Custom 5808 に RAUNE w115 WEDGE+ を入れてみました。

rmrau-0.jpg

今回のスペックもバランスをD0.0前後になるようにすることにしました。

長さを35インチにしたいと思ったのでまずはその長さでカットしてみてどうなったかというと…。

続きを読む "FOURTEEN RM Custom 5808 with RAUNE w115" »

0512

GRAPHITE DESIGN RAUNE w115 WEDGE+ のスペック計測

先日紹介した RAUNE w115 WEDGE+ がどんなシャフトかをこれまでのウェッジ用のシャフトと比較してみました。

raune-31.jpg

これを見ていただければある程度どんな硬さなのかイメージしていただけると思います。

購入を考えている方の参考になればと思います。どんなスペックだったかというと...。

続きを読む "GRAPHITE DESIGN RAUNE w115 WEDGE+ のスペック計測" »

0511

GRAPHITE DESIGN RAUNE w115 for WEDGE

アイアンのシャフトは残念ながらタイミングが合わず使えていませんが、ウェッジ用はメーカーに在庫があったので購入してみました。

raune-11.jpg

今回の RAUNE シリーズはこれまでのパリッとした GRAPHITE DESIGN のアイアンシャフトと比較してしなりを感じる仕様になったとか...

ということでウェッジ用は一番重くて硬い w115 WEDGE+ を選んでみました。

続きを読む "GRAPHITE DESIGN RAUNE w115 for WEDGE" »

0510

Callaway のちょっとスペシャルなスリーブ

TaylorMade にはツアースリーブというものが存在しますが、Callaway にもあるとは知りませんでした。

slv-1.JPG

TaylorMade のスリーブにはアップライトポジションがあり、PING のスリーブにはフラットポジションがあります。

今回購入してみた Callaway のスリーブは2種類、どんなスリーブがあったかというと...

続きを読む "Callaway のちょっとスペシャルなスリーブ" »

0509

ゴールデンウィーク中のゴルフ

今年は事前の予約も少なそうな状況だったので、今年のゴールデンウィークは普通の人と同じお休みをいただきました。

nasu-1.jpg

2日は営業して3〜5日まで三連休で2回那須でゴルフしてきました。

安定のいつものコースと今回初めてのコースに行ってきました。どんなゴルフになったかというと...。

続きを読む "ゴールデンウィーク中のゴルフ" »

0502

FOURTEEN RM CUSTOM 5808WS をリフィニッシュ

以前使っていてすごく良いイメージだったウェッジをまた引っ張り出してきました。

ws-1.jpg

それは FOURTEEN RM CUSTOM 5808WS で、いわゆる幅広ソールのローバウンスウェッジです。

“L” の刻印を入れているのは軽めのバランスで使っていたので Light の “L” を入れていました。

続きを読む "FOURTEEN RM CUSTOM 5808WS をリフィニッシュ" »