先日ACTEK GOLFによく来ていただくお客さんのKさんに珍しいパターを見せていただきました。

このパターはScotty CameronのFASTBACKなのですが、センターシャフトになっています。そしてこの黒のフィニッシュに黒の色入れは「JET SETTER」という名称が付けられているとのことです。フィニッシュの名前はTOUR BLACKと呼ばれることもあるようです。
何枚か写真を撮らせていただいき、最後は打たせていただきましたのでレポートします。

この黒はどんなフィニッシュなんでしょうね?キャビティ部分の近くは少しオイルカンぽい色に見えるところもあるんです。もしかしたらクロマチックブルーとか言う色の色を濃くして、表面をブラストするとこんな色になるのかもしれません。


サイトラインまで黒になっているのですが、光沢があるのでラインとしての機能は果たしています。全ての色入れは黒がベースになっています。

そしてフェース面は最近流行のディープミルドフェース。この打感最高です!!

綺麗に溶接されていますね。この溶接痕たまりません.....(笑)

ソール部分は「FOR TOUR USE ONLY」の部分以外は色入れ無し。シンプルです。もちろんウェイトはサークルT。
TitleistのPRO V1xで何発か打たせていただいたのですが、すごく良い打感です。ヘッド素材はSSSと同じだと思うのですが、まったく違った打感です。やはりボールへの接地面積が減れば減るほど打感は柔らかくなりますね。
自分のパターも深めのミーリングをしてみたくなってきました.....。














コメント (2)
Toshi-san このパター魅力的ですね。此方でもプロへの支給パターで、ミリングの深いものを打たせてもらいましたが、仰せのように打感は柔らかいですね。しかし如何せん、高いですね。例のパッティングマシンいかがしましょうか?連絡お待ちしています。
投稿者: Tomo
|
2011年01月12日 23:30
日時: 2011年01月12日 23:30
Tomoさん、連絡できず申し訳ありません。本日あらためて連絡致します。
深いミリングは間違いなく打感を柔らかくしますね。おっしゃるとおり高いですが....。
投稿者: webmaster
|
2011年01月13日 09:00
日時: 2011年01月13日 09:00