SCOTTSDALE

Archives

« 日本製のFWも負けてない! YONEX i-E | Main | 芝の上からのアプローチ練習 »

0722

FOURTEEN FH-1000ができあがってその日に...

先日仕様を決めて minibon さんにアッセンブルをお願いしてあった FOURTEEN FH-1000 w/TourAD AD-115SX がホームコースの月例競技の日の朝できあがってきました。

fh-21.jpg

朝の駐車場で minibon さんからクラブを受け取ってそのままコースの練習場に...。

少し多めの球数でアイアンの感触を確かめ、即投入することにしました。目の前にずっと使いたかったアイアンがあるのに少々不安があっても使わないわけにいかないですよね....(笑)。

で、どうだったかというと...

この日はドライバーからのトラブルは2回だけ。フェアウェイからアイアンを打てる機会が多く、アイアンの登場回数も結構ありました。

最初のハーフはまだ慣れていなかったので、少し手前に入ってしまうことが多く少し距離が足りなかったり、フック回転の球になったりすることが何度かありました。

多分原因はシャフトが少し柔らかくなったことが原因と思われます。少しボールを内側に入れてまずは応急処置。最初のハーフの後半には少しずつ良い語りをするようになってきました。

前半はドライバーの調子も良く、1バーディー1ボギーの36。最初のハーフは大きなミスもなく、初めて使ったとは思えない良い調子でした。

fh-22.jpg

そして後半...

アイアンもずいぶん打ち方がわかってきて、少しずつ狙った方向に飛んでいくようになってきました。芯にあたったときの感触は本当に最高ですね。

打感でゴルフをするわけではありませんが、この手に打った感触が残らない最高の打感は忘れられないです。またあの感触をと思って毎回打つようになるでしょうね。

ボールの高さもダウンブローにしっかり打てたときは今までより高く上がっているような気がします。

後半のスコアは2バーディー3ボギーの37。上がり2ホールを連続ボギーにしてしまったのが残念でした...。

アイアンは少し不安もありましたが使って行けそうです。最初の印象が結構重要ですから良いイメージで最初のラウンドを終えることができました。月例の結果は久しぶりのベスグロ!順位は5位入賞となりました。

これから練習を重ねて少し遠慮していた感があるダウンブローのスイングですが、これで気持ちよく打てるようになります。逆にそうしないと良いボールが打てないので頑張ります。ラウンド後の練習で思ったのですが、マットの上のマッスルバックアイアンの練習はちょっと難しいですね。

少しフェースの上の方で当てようとすると、どうしても先にソールがマットに当たってしまうような気がします。一番低いティアップでアイアンの練習をしようと思っています。

できあがりなどのスペックはまた後日お知らせします。

FOURTEEN FH-1000 に関する詳しい情報は...
http://www.fourteen.co.jp/product/detail.shtml?P=176

FOURTEEN FH-1000 は楽天市場でも購入可能です。FOURTEEN のアイアン売場はこちらから....。FH-1000 で検索した結果はこちら...。スチールシャフトの6本セットの最安値は79,380円でさらにポイント10倍で送料込!!安いですよね。

今日は小ネタを...
先日のラウンドでいつも使っている日焼け止めを忘れてしまいました。途中コンビニで買おうと思って忘れ、コースで買おうと思っていたのもアイアンが届いたことですっかり吹っ飛んでしまい、気がついたらスタート直前になってしまいました。あがってみたら腕も、顔も、首筋も大変なことになっていました。いつも使っているのは SPF 30++ くらいなのですが、やはり塗っていた効果はあったんですね...。と言うわけでちょっと気になるバナーを見つけました。「暑さ&UV対策アイテム特集」 と言うバナーです。サブタイトルが 「暑さに負けない!UVカットウエアや涼感インナーなど、夏のゴルフを快適にするアイテムが勢揃い」 と言う物です。ここにはたくさんの暑さ対策のウェアやグッズも紹介されていますので、これからの暑さ本番の時期のために万全の用意をして楽しくゴルフしましょう!!

コメント (1)

Tomo [TypeKey Profile Page]:

Toshi-san いよいよ登場ですね。ところでライ角はフラットにされたのですか?私はMIZUNOのアイアンを1.5フラットにしてから引っ掛かりが少なくなりました。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)