先日手に入れたScotty CameronのRED X5のプチ改造をしました。今回はシャフトの変更、長さの変更、グリップの変更などです。
まずはRED X5の現状のスペックとエースパターのスペックを実測してみました。
RED X5  | 
    303GSS NEWPORT   | 
  |
Length(inch)  | 
    34.75  | 
    33  | 
  
Balance  | 
    D5  | 
    C2  | 
  
Weight(g)  | 
    515  | 
    480  | 
  
Grip  | 
    BABY T   | 
    Dancing CAMERON   | 
  
エースの303GSS NEWPORTはかなり軽めになっていますが、重いバランスより軽いバランスの方が好きなので、今は完全にタッチも合っています。ということで、なるべくこのスペックに近づけたいというのが今回のテーマです。
早速分解してみたところ.....
ヘッド重量が334gでした表示より若干重めです。BABY Tグリップの重量は67gくらいとのことなので、総重量からその重量を引くと、シャフト重量は114gということになります。
Scotty Cameronのパターから抜いてとっておいたシャフトを使い、33インチ仕様にすることにしました。
RED X5(Before)  | 
    RED X5(After)    | 
  |
Length(inch)  | 
    34.75  | 
    33  | 
  
Balance  | 
    D5  | 
    C0.5  | 
  
Weight(g)  | 
    515  | 
    484  | 
  
Grip  | 
    BABY T   | 
    PING   | 
  
以上の通りだいたい良い感じになりました。ちょっとバランスが軽すぎる気がするので、総重量は重めになってしまいますが、少しソールプレートを外しておもりを入れてみようと思います。
ブレードタイプとは違い、少し重めのバランスでも良いかなとも思うので、何種類かのウェイトを試してみようと思います。そのレポートはまた次回以降に.....。













