SCOTTSDALE

Archives

« 2020年04月 | Main | 2020年06月 »

2020年05月 Archives

0529

久々の練習@川間アルバトロス w/Flightscope

6/1から営業を始める前に練習に行ってきました。

fspr-1.JPG

場所はいつもの川間アルバトロスゴルフレンジ。そしていつもと違うのは友人と二人で Flightscope を持っていきました。

ボールが落下するところまでボールを追尾できる環境は初めて。どんな練習になったかというと...

続きを読む "久々の練習@川間アルバトロス w/Flightscope" »

0528

【PR】Scotty Cameron Circle-T お譲りします!

お客様からお預かりした Scotty Cameron の Circle-T パターをお譲りします。

ct-6.jpg

今回ご紹介するのは2本で、どちらも Circle-T のカバーが付属します。もちろん COA もあります。

1本は上の画像のパターで、もう一本はどんなパターかというと...

続きを読む "【PR】Scotty Cameron Circle-T お譲りします!" »

0527

さあ日焼け止めは準備できた!

先日ゴルフ用の日焼け止めがキャディバッグ内で爆発していたので、代わりの日焼け止めをネットで注文していました。

null-1.JPG

何か良さそうなのがないか探していて見つけたのがこれ。なんだかパッケージがかっこよかったので、とりあえずこれにしてみました。

でもパッケージ以外にも選んだ理由がいくつか...どんな理由かというと...

続きを読む "さあ日焼け止めは準備できた!" »

0526

緊急事態宣言は解除になりましたが...

5/26に政府の緊急事態宣言が解除になりました。長い期間でしたが少し状況は良くなった感じはしています。

flc-1.jpg

26日に宣言は解除になりましたが、東京都では段階的な休業要請の緩和ということで、生活必需品以外の販売をしているゴルフショップは STEP 2 からの緩和となります。

緊急事態宣言解除時点では STEP 1 とのことですので、営業開始まではもう少し辛抱が必要になりそうです。そんな中少しうれしい話も出てきていますので、それを期待して営業開始の用意を始めました。どんな用意をしているかというと...

続きを読む "緊急事態宣言は解除になりましたが..." »

0525

トランク内のキャディバッグで

いつ緊急事態宣言が解除になってもすぐに動けるようにという願いも込めて...

nivea-1.jpg

キャディバッグのポケットに入っているものを整理しようと思ってキャディバッグをトランクから出してみたら...

ここ数日は寒いのですが、その前の暑さの影響で大事故が...

続きを読む "トランク内のキャディバッグで" »

0522

東京都の休業要請に伴う休業延長

5/21に1都3県と北海道の緊急事態宣言が解除にならなかったことにより、東京都の休業要請もそのままとなりました。

encho.png
産経新聞のサイトから引用

5/25にまた判断の機会があるとのことですが、まだ5/31までということになる可能性もありますね。感染者数等のデータは徐々に良くなってきているので、これで最後の延長になると信じています。

というわけで、大変ご迷惑・ご不便おかけしますが、ACTEK GOLF の営業開始は早ければ5/26から、遅くても6/1からしたいと思っています。

続きを読む "東京都の休業要請に伴う休業延長" »

0521

自粛中の部屋トレ+αの効果は?

自粛生活が始まり6週間が経ちました。

heya-1.JPG

ただ何もせずにいるのも体重が増えることは想像できたので、せめて増やさないようにしようと思って部屋トレやウォーキングなどしてきました。

それに加えて HMB3000 を飲んでいたので少し身体が変わった気がしています。緊急事態宣言解除になるかならないかの今現在どうなっているかというと...。

続きを読む "自粛中の部屋トレ+αの効果は?" »

0520

「手応え」を追いかけない

最近ゴルフから遠ざかって久しいので、色々な知識を充電中です。

kago.JPG

今日も最近読んだ本の一部分を紹介します。表題の通り「手応えを追いかけない」という表現が出てきました。

これってかなり思い当たる節がある内容でした。これって以外に大事なことじゃないかなって思ったのでちょっと思うところを書いておきます。

続きを読む "「手応え」を追いかけない" »

0519

Putting Counseling(パッティングカウンセリング)

これまでパッティングストローク分析という名称で ACTEK GOLF で行っていたサービスですが、名称変更を決意しました。

counseling.jpg

これまで分析機器による分析結果からメカニカル(技術的)な部分を中心にやっているイメージでした。

4月から新しい器材に変わってこれまでのメカニカルな部分寄りのイメージを払拭しようと考えました。どんな風に考えているかというと...。

続きを読む "Putting Counseling(パッティングカウンセリング)" »

0518

SLDR 430 TP が気になっていましたが

小型ヘッドの低スピンの最強モデルはこの TaylorMade SLDR 430 TP だと思っています。

sldr430-1.jpg

とにかくつかまった強いフェードを打つための条件がそろっているヘッドはこれしかない感じです(笑)。

現在市場価格は8,000円前後。個人売買なら6,000円前後で購入できるようです。

続きを読む "SLDR 430 TP が気になっていましたが" »

0515

HOLE MORE PUTTS by Nobby Tech

【告知】ACTEK GOLF の休業延長について
最初に少し告知をさせていただきます。東京都の緊急事態宣言が延長になり、都からの営業自粛要請も継続しているため、来週に予定されている専門者会議での判断が出る5/21まで休業を延長させていただきます。ご不便おかけしますがご了承ください。

NOBBY TECH さんから “HOLE MORE PUTTS” という商品がリリースされました。

hmp-1.jpg

ターゲットは ACTEK GOLF のようなフィッティングができるゴルフショップから、故人の方でも手が届く価格設定になっています。

計測ができる項目は限られていますが、練習で使うには十分な機能を持っています。先日実物で数値をとってももらいましたのでそれも交えて紹介します。

続きを読む "HOLE MORE PUTTS by Nobby Tech" »

0514

三浦技研のヘッドサンプル その2

先日は三浦技研のオンセット、オフセットの試打ヘッドのサンプルについてレポートしました。http://www.anserfreak.ne.jp/archives/2019/12/onset_vs_offset.html

mrs-1.jpg

今回はラウンド形状の type R と、スクエア形状の type S です。ヘッドは TC-101 です。

営業自粛に入る前にサンプルが入荷したのでちょっと紹介します。

続きを読む "三浦技研のヘッドサンプル その2" »

0513

ゴルフ上達のために大事なこと

最近新製品の話題もないので、こんな話ばかりになってしまいますがおつきあいください。

yips-1.jpg

最近本を読むことが多くなり、色々良い言葉が出てきます。すごく納得できる言葉がいくつか出てきてこれまでも紹介してきましたが、今日はゴルフが上達するために重要だなと思った言葉がありましたので書いておきます。

この言葉は横田プロが不調の時、4スタンス理論の廣戸先生から言われた言葉だそうです。どんな言葉だったかというと...

続きを読む "ゴルフ上達のために大事なこと" »

0512

ボールを打っていない状況で

緊急事態宣言が出てから(正確には3/12から)ボールをほとんど打っていません。

hizasi.jpg

体力の維持はできている(もしかしたら普段より運動量は多い?)と思うのですが、ボールを打つということを集中してやることがありませんでした。

なんだかここで感染率が低いという練習場に行って感染してしまったら元も子もない感じなので控えていました。そんな中5/14の専門者会議の結果によっては、色々環境が変わる可能性があるので、何をしようか考え中です。

続きを読む "ボールを打っていない状況で" »

0511

マッサージローラーの効果は絶大

最近長時間のウォーキングをしたり、室内で筋トレをしたりして翌日(もしくは翌々日)に筋肉痛が来ることがあります。

sklz-11.jpg

その筋肉痛はどんどん蓄積してすごく体が重い感じになってきたりしたのですが、以前購入してあった BARREL ROLLER(現在の名称) を使ってみたら翌日がすごく楽でした。

この時期運動不足になって、必要のない方も多いかもしれませんが、翌日のことを考えると体をほぐして睡眠をとるのはすごく良い感じがします。

続きを読む "マッサージローラーの効果は絶大" »

0508

Withings Steel HR Sport を購入

緊急事態宣言で休業しているので、ウォーキングや軽い運動の機会が増えています。

withings-1.jpg

一日にどのくらいカロリーを消費できているか?などのバイタルデータを取れるスマートウォッチには以前から興味がありました。

Apple Watch でもある程度はデータがとれるのですが、今回はもう少し専門的なというか機能が多い Withings のスマートウォッチを購入してみました。

続きを読む "Withings Steel HR Sport を購入" »

0507

【告知】緊急事態宣言延長...

4/8から緊急事態宣言を受け東京都の休業要請に従いお店を休みにして「STAY HOME」を続けてきました。練習も一度も行っていない状況です。

kame-1.jpg

一昨日に緊急事態宣言が延長になり、翌日に東京都の休業要請も5/31まで延長となりました。

そんな中営業を再開すべきか?休業すべきか色々考えて今後の方針を決めましたので、お知らせいたします。

続きを読む "【告知】緊急事態宣言延長..." »

0501

なにもできないGWですが...

もう休業要請に応じてから3週間ほど経ちます。

gw-1.jpg

やっていることと言えば普段時間が無くて後回しになってきた様々なことをするのと、あとはほぼ毎日のウォーキングです。

感染者数は思うように減少しておらず、緊急事態宣言もさらに延長になりそうです。

続きを読む "なにもできないGWですが..." »