SCOTTSDALE

Archives

« 2019年08月 | Main | 2019年10月 »

2019年09月 Archives

0930

Scotty Cameron Teryllium T22 Limited Release

懐かしいパターが機能アップして復活しましたね。

te3-1.jpg

つい最近発売になったパターを持ってこられたお客さんがいらっしゃったので写真を撮らせていただきました。

どんな感じだったか画像を交えてレポートします。

続きを読む "Scotty Cameron Teryllium T22 Limited Release" »

0927

練習に行ってきました@川間アルバトロス・レンジ

先日のお休みはゴルフの予定も入れていなかったので、練習に行ってきました。

pral-1.JPG

場所はいつもの 川間アルバトロス・レンジ です。まあまあ暑かったので夕方少し涼しくなったくらいの時間からの練習になりました。

じっくりドライバーのシャフトの打ち比べができましたのでその報告を...

続きを読む "練習に行ってきました@川間アルバトロス・レンジ" »

0926

ZEROFIT INPIRAL GLOVES

先日友人から教えてもらった雨の日に抜群に良いというグローブです。

zf-1.JPG

ZEROFIT から出ているグローブで、色々な人に話を聞くと知っている方が結構多いグローブです。

ZEROFIT というとインナーを売っているメーカーとしては知っていましたが、グローブも売っているとは知りませんでした。さっそく買ってみましたのでレポートします。

続きを読む "ZEROFIT INPIRAL GLOVES" »

0925

SKECHERS を履いてラウンド

先日購入した SKECHERS のゴルフシューズを履いてラウンドしてきました。

ske-1.jpg

今回購入したのは SKECHERS Mojo Elite/Punch Shot というモデル。US7.5 を購入したのですがいつもより大きめのサイズ。

1ラウンド歩き、ハーフをカートでラウンドしてどんな履き心地だったかというと...

続きを読む "SKECHERS を履いてラウンド" »

0924

TourAD XC-6x を45.25インチにして

先日シャフトカットして組み直した TourAD XC-6x ですが、早速ラウンドで使ってきました。

kg41-1.jpg

今回はホームコースでのラウンドだったので飛距離や、球筋の確認もできました。

短くしてバランスも普通になってどんな使い心地になったかというと...

続きを読む "TourAD XC-6x を45.25インチにして" »

0920

PING G410 w/TourAD XC-6x をリアッセンブル

予告通りシャフトカットしました。

cut-1.jpg

今回はきっちり45.25インチ。TourAD TP-7s で使っていた時と同じ長さです。

どんな仕上がりになったかというと...。できあがりのスペックはこんな感じです。

続きを読む "PING G410 w/TourAD XC-6x をリアッセンブル" »

0919

いい加減長いのはあきらめよう...

新しいシャフトを試す時ついつい長目に組んでしまいます。

nagai-1.jpg

今回も普段絶対に使わない46インチで組んでしまいました...。チップカットするかもしれないとか、長くてもつかまるかもしれないなんて思いながら...

いくら自分を正当化してやってみても、45.25インチとか45インチが自分にとっては試すべき長さなんですよね。そんなことを少し考えてみました。

続きを読む "いい加減長いのはあきらめよう..." »

0918

久しぶりのラウンドは...

先日のラウンドは色々かみ合わず良いスコアが出ませんでした。

410r-1.jpg

良いスコアが出なくても納得のいくショットやパットがあると多少は良かったと思えるのですがその材料もなく終わった感じです。

久しぶりのラウンド(8/19以来)はほぼ1ヶ月ぶり...。ゴルフ勘がだいぶ落ちていました。

続きを読む "久しぶりのラウンドは..." »

0917

GRAPHITE DESIGN TourAD XC-6X でラウンド

先日組みあがった G410 LST に TourAD XC-6x を入れたドライバーをラウンドで使ってきました。

xct-1.jpg

結局前日に届くはずの軽いウェイトが届かず、D5.4 の状態でのラウンドとなってしまいました。

手元調子でつかまりにくく、さらに長いしヘッドがききすぎていて振り遅れる...結果は何となく想像つきますね。

続きを読む "GRAPHITE DESIGN TourAD XC-6X でラウンド" »

0913

46インチ仕様の G410 LST Driver が完成

先日の続きです。なかなか進まなくてすみません...。

410x-1.jpg

今日はシャフトカットをしてバランス計測をしながら、色々考えてみました。

まずはこれまで TourAD TP-7Sで使っていた時とどんな違いがあったかの説明から...

続きを読む "46インチ仕様の G410 LST Driver が完成" »

0912

GRAPHITE DESIGN TourAD XC が入荷!

試打用の GRAPHITE DESIGN TourAD XC の全重量、全フレックスが入荷しました!

xca-1.jpg

このシャフト TourAD BB の後継的な位置づけのシャフトになります。手元調子のシャフトが打ちやすいと感じる方には是非打っていただきたいシャフトです。

手元が柔らかくて先端がしっかりしたシャフトです。

続きを読む "GRAPHITE DESIGN TourAD XC が入荷!" »

0911

ついに TourAD XC-6X 届きました

今日ついに待望の TourAD XC-6X が届きました。

xck-1.jpg

まだ届いただけなんですが、とりあえず PING G410 のスリーブを着けたところでこの日はタイムアップ...

今日シャフトカットしてグリップを入れます。でもまだ決め切れていないことが...

続きを読む "ついに TourAD XC-6X 届きました" »

0910

PING G410 LST FW のスペック計測

今はどこのショップに行ってもなかなか見かけなくなった PING G410 LST FW。

lstf-1.jpg

この LST FW は3番ウッドのみの展開で、全英女子オープンに優勝した渋野プロが使っていることもあって品薄になっているようです。

先日実物が見れたので色々測ってみましたのでレポートします。

続きを読む "PING G410 LST FW のスペック計測" »

0909

ロングアイアン 3本をリシャフト

少し前に書いた内容ですが実行しましたので報告です。

3pc-1.jpg

今回は遠慮して SX Flex や S Flex にしていたロングアイアン3本を X Flex にしました。

どんな狙い(経緯)で今回のリシャフトに至ったかと言うと...。

続きを読む "ロングアイアン 3本をリシャフト" »

0906

クラブ軌道分析は大事!

ACTEK GOLF のパッティングストローク分析は、Putting Labo の方のブログでの周知もあり、随分色々な方に重要性を認識していただいています。

gc2-21.jpg

小さな動きだからこそパターヘッドの動きを理解することが本当に重要なわけですが、これはショットの方でも同じことが言えます。

ドライバーやアイアンのヘッドがどう動いているか?それを知れば修正の方法が簡単に見つけられます。今日はそんなことについてお話ししてみようと思います。

続きを読む "クラブ軌道分析は大事!" »

0905

なるほど! XTRA(EXTRA) CARRY だったのか!

新しい GRAPHITE DESIGN の TourAD XC ですが、クロスカントリーではなかったです(笑)。

xcc-1.jpg

XC は XTRA CARRY の XC とのことでした。海外の広告とかだと EXTRA を XTRA と書くことが結構ありますね。EC よりは XC の方が強そうです。

先日 GRAPHITE DESIGN の方に来ていただき色々話を聞くことができましたのでその話を...

続きを読む "なるほど! XTRA(EXTRA) CARRY だったのか!" »

0904

スイートスポットで打つことの重要性

ボールを芯で打っていないから飛ばないとか、曲がるという話はよく聞きます。

ana-1.jpg

なぜ芯で打たないと色々なことが起こるか?なんとなく想像がつくと思いますが、ちょっと解説しておきます。

今日はドライバーでの話をしたいと思います。一番ヘッドスピードが出る、一番ヘッドが大きいクラブではよりその影響が大きく出ます。

続きを読む "スイートスポットで打つことの重要性" »

0903

体が相当鈍ってるな...

雨が降らなければ毎週90分のレッスンはずっと続けているので、ゴルフのラウンドよりはテニスの方がやる回数が多いです。

ultra2-1.jpg

レッスンをしているので球出しをしたり生徒さんとラリーをしたり、そこそこ動いているのでまだまだできると思っていました。

ですが先日多分20年以上ぶりに何試合かダブルスをしたんです...。でも予想もしない状態に...(笑)。

続きを読む "体が相当鈍ってるな..." »

0902

スリーブとウェイトを用意して...

先日紹介した GRAPHITE DESIGN TourAD XC シリーズの発売がこの週末になりました。

slee-1.jpg

もういつ来てもいいようにスリーブとウェイトを用意しました。

久しぶりに TourAD BB シリーズに似たシャフトに待ちきれない状況です(笑)。

続きを読む "スリーブとウェイトを用意して..." »