グラファイトデザインから TourAD PT シリーズに続いて High Modulous のシャフトが発売になるようです。

本数は3000本限定とのことで年末に発売になります。 世界で使われ続けている DI シリーズですが、これはどんなのか楽しみですね。
どんなシャフトかというと...
TourAD DI は2009年に発売になっていて、それ以降タイガー・ウッズ、ロリー・マキロイ、ジョーダン・スピース、アダム・スコットなどのプロに使用されてきました。
アマチュアの方にとってはプロが使うようなシャフトなので難しいという印象を持っている方が多いです。
ただ打ってみると唯一無二のシャフトの性質で、余計な仕事をしないまったりとしなるシャフトです。
私も一時使っていたことがあり、今でもスペアのシャフトとしてとってありますが、打ちやすい部類のシャフトです。
コスメの変更は何回かあって、海外仕様にはブラックバージョンもあります。
ちなみになんのことやらわかりませんが、使っている素材も書いてありました。クセの無い粘り感と深く厚いインパクトが持ち味の「TOUR AD DI」の特性はそのままに、シャフト全長にトレカ®T1100G、バイアスには超高弾性率素材を使用。
先端部にトレカ®M40X を使用することにより、低スピンでねじれの少ない強弾道を実現したとのことです。
ちなみに価格は63000円+税で69300円とのことです。
今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「自分のパッティングスタイルを考えて」をアップしています。これまでエースを使えなかった時のことを考えると軽いヘッドのスペアが必要だという話です。是非ご覧ください!

【今日の小ネタ】
| DI のブラックは日本でも手に入るみたいです! | 
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/11aa271a.159313da.11aa271b.83e6323b/?me_id=1296522&item_id=10094882&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-premiumgolfclub%2Fcabinet%2Fstage_pos_api%2F3%2F1660145384.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)













