SCOTTSDALE

Archives

« NIKE AIRMAX 270 を買ってみて | Main | こんなになるまで使ってはいけません... »

0221

どうしたら飛ぶようになるのか?

スイング分析やフィッティングに来られ方によく聞かれる質問が、「どうしたら飛ぶようになりますか?」です。

IMG_7370.jpg

だいたいの方が飛ばすことよりも曲げないことを優先してしまっていることが原因だという話になります。

ただ曲げないことはスコアメークのためにはとっても大事なことなのですが、そうすることで潜在的にあった飛ばす能力を封印してしまうことにもなってしまいます。

「良い当たりをすれば 240 Yard 飛ぶこともあります」と最初にハードルを上げてしまうと、ACTEK GOLF にある厳しい計測器(Flightscope)で計測するとキャリーで 200 Yard を少し超えたくらいという現実を目の当たりにします。

徐々に体が動いてきて良い当たりをすると 210 Yard キャリーで出てくると、確かに落ちた場所によっては 240 Yard 近辺まではいくこともあるかな?という感じになります。

ただその時は普段コースで振らないくらいの勢いで振っていたりするわけです。

そこで間髪入れず、「コースでそのくらい振っていますか?」と聞いてみると、「こんなにはよっぽど広くなければ振れません」という回答が返ってきます。

ではコースで振るくらいのスイングスピードで打ってみてくださいというと、とたんにキャリーで 200 Yard を切るような飛距離になってしまいます。

飛距離をアップするにはミート率を上げることとヘッドスピードを上げることが重要です。

曲げないためにヘッドスピードを落としているなら、飛ばない原因は振らないからということになります。

理想は “飛ぶけど曲がらない” です。そのためには自分が振れるスピードの 70% では飛距離は伸びません。

クラブを振ることを忘れてしまうと、体も徐々に忘れていってしまいます。「昔は飛んでいたのになぁ」なんて言っている人はだいたいが振ることを忘れているだけです。

頑張って筋トレしている人もいますが、筋トレでつく筋肉はよっぽど色々考えて専門的にやらないと効率よく振る筋肉はつきません。

ですので一番簡単なのは振って筋肉をつけることです。ゴルフクラブでも良いですし、バットなどのクラブより重い物を同じ振り方で振ることで振るための筋肉を効率よくつけることができます。

ですので、”曲げたくないから振らない” はやめて欲しいんです。振った方が曲がらない場合がほとんどです。

大事なのはプレッシャーのあるホールでもいつも通りに振れるかどうかなんです。いつも通りに振れなくなるから曲がるっていうことなんです。


今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「REAL SIGHT DOT(重心位置ドット) の加工」をアップしています。先日依頼のあった本来の重心位置にサイトドットを入れたいという話に対応して加工した時の話です。是非ご覧ください!
pldiary.png


【今日の小ネタ】

こういうのを見ながらスイング練習すると、自分が振れているのか?置きにいっているのか?の判断ができます。


コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)