巷では飛ぶと言われている新しい Callaway EPIC シリーズ。

最初は試すなら EPIC MAX LS かと思っていたのですが、実は MAX LS よりも SPEED の方が重心が浅いということみたいです。
実際に構えてみても SPEED の方が良い形をしていますね。ちょっと色々調べてみたのでその中での妄想をお話しすると...。
MAVRIK のトリプルダイヤモンドが自分には合わなかったのですが、Callaway に関する巷のうわさを聞くと EPIC Flash が一番飛ぶとか、今の新しい EPIC はもっと飛ぶなんていう話が入ってきます。

そんな中 Callaway のサイトでは新しい EPIC のトリプルダイヤモンドが一般向けに販売されていましたがすでに完売。次回入荷は9月ということになっているようです。
でも価格は確か15万くらい。ドライバーに15万って...ちょっと考えられません。こういうのを見ると「やっぱりプロ用は飛ぶのか...」、「市販はそれより飛ばないんだ...」って思っちゃいますよね。
なんだかそれってどうして普通に市販できないのか?って思います。ま、自分のように買う人がいるから売るんですよね(笑)。
これがなんで高いかが問題です。何か市販品に対して更に加工が必要とか、素材が違うとか、そもそも構造が違うとかなら納得はできるのですが、価格は倍にはならない気がしますよね。
ま、需要があるから販売するということですので、それでも欲しい人は欲しいっていうことなんですよね。クラブの話をしようと思っていたのに横道にそれてしまいました。
EPIC SPEED と EPIC MAX LS を並べてみると、EPIC SPEED は Callaway のサイトにも出ている通り、洋ナシ形で良い形なんです。MAX はその名の通り大きく感じます。

前回の MAVRIK トリプルダイヤモンドも洋ナシ形状でしたので、見え方はこれが良いですね。
で、雑誌に掲載されていた情報によるとスピン量が少なくなりそうなのは MAX LS よりも SPEED みたいなんですよね。これってディープって言うのもきいているんでしょうね。
今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「打ち出し方向が思った通りになっているか?」をアップしています。パッティングで大事な打ち出したい方向に打ちだす練習方法についてお話ししています。是非ご覧ください!
【今日の小ネタ】
| 今日紹介した EPIC SPEED の楽天最安値はここですね。これで買えるなら中古にする理由はあんまりないかも...。 | 
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/18ef996c.7bf7f875.18ef996d.2315f34a/?me_id=1355640&item_id=10002883&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgolffujico%2Fcabinet%2F0007%2F2021022402.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)













