PART XVIII

ここではみなさんから寄せられた質問などに関してQ and A形式で掲載します。偏りがあるコメントしかできないかもしれません。ですが、いままでゴルフというものをしてきて、道具のこと、プレーのこと自分なりに考えがある程度まとまってきました。その経験を利用し、みなさんが遠回りせずにゴルフが上達するような手助けができればと考えています。私のような者の意見でも参考にしていただけるのであれば喜んでお答えします。

投稿の仕方は下記の通りでお願いいたします。基本的に受付順に掲載していきます。

宛先 toshi@anserfreak.ne.jp
Mailの題名 QA投稿
内容 本文中に公開可能な在住地とお名前(例えば"埼玉県在住のtoshi"のような感じで)を必ず書いてください


Sponsor Banner募集中

[シャフトやリシャフトに関して]
  ドライバーとアイアンの重量バランスについて
  TourDesign TD-03+に似た市販シャフトは?
  R360Tiのリシャフトについて

  R580のリシャフトについて

  CP-03のシャフトスパインについて

  CONCEPT CP-02に関して

  MR-23 US SPEC Driverのリシャフ トについて

  GRAPHITE DESIGNのM-85について

  X-DRIVE 300のリシャフトについて

  3Wのリシャフトについて

  ドライバー用のシャフトをスプーンに使う場合

  永遠のテーマ:ドライバーのシャフトについて

  SPEEDERのエクステンションについて


[ドライバーに関して]
  Titleist 983Kについて(コメント追加しました)

  ドライバーのリシャフトについて
  PRGRのCFMのM-49のりシャフトについて

[パターに関して]
  パターの黒艶消しフィニッシュについて
  PING MYDAYに関して

  オデッセイのDFXの再塗装について

  中古ショップで購入したピンアンサーについて


[その他]

  リシャフトに使用する接着剤について

  中古ショップで購入したPT15について

  クラウンに何もないPT15について

  1Wと3Wの入れ替えについて

  グリップの交換について

  現在のセッティングについて

  350Tipのスプーンのヘッド

  ドライバー変更による弾道の変化について

  スイング中のトップと切り返しについて


[アイアンに関して]
  Titleistのスペシャル・ニュートラライザーについて

Back Numberもご覧ください 
PART I  PART II PART III PART IV PART V PART VI PART VII PART VIII PART IX PART X
PART X
I PART XII PART XIII  PART XIV  PART XV  PART XVI  PART XVII


千葉県在住のminoさん

Question 540 スイング中のトップと切り返しについて
現在、切り返しに悩んでいます。ゴルフ雑誌を読むと、トップ位置は存在せず、バックスイングの途中で下半身を体重移動し、その反動で戻った位置である最高点がトップだと書いてあります。そこで質問ですが、トップとその切り返しについて注意している点はありますか。特に何かその点で意識してスイングしていますか。Toshiさんはトップの最高点に達する前にダウンスイングしているのでしょうか。教えてください。

TOSHI's Comment
色々な理論はあると思いますが、同じことを言っていても表現方法が違うことが多々あります。私の場合ずっとヘッドが垂れることが悩みの場所ですので、この辺は不得意分野ではありますが、意識している点はトップの手の位置が肩の高さで止める意識で、右足体重から左足体重に移ったときに手は下半身の体重移動と逆の方向に動き、その力が釣り合ったところがトップの位置だと思っています。ダウンスイングは左足の親指付け根に体重を移動することを意識して外側に流れないように注意しています。結果的にはトップに達する前にダウンスイングの始動の動きをしていることになっていると思います。


所沢市在住のH.Aさん

Question 539 SPEEDERのエクステンションについて
はじめまして。SPEEDER661(S)が3Wで42.5インチあります。このシャフトを1W用に2インチ程、バット側にエクステンションを考えておりますが、その際シャフトの特性にどのような変化が生じるのでしょうか?また可能なエクステンションの長さはどのくらいでしょうか?よろしくお願いします。

TOSHI's Comment
まず3W用にシャフトのチップ側を半インチカットしている可能性があります。通常チップ側をカットすることで振動数は大きくなります。従って硬くなります。2 Inchのエクステンションは結構長いですので、きっちり入れないと音が出るようになってしまいます。エクステンションは市販の物を考えていますか?いらないカーボンシャフトを使ってやる方法もありますので、面倒くさいですがこちらの方法で入れると、市販の物より音の点では出にくいかもしれません。やり方は以前レポートしましたのでそちらをご覧下さい。

http://www.anserfreak.ne.jp/s-report/2001/tsugi/tsugi.htm

ドライバー用に使われるのであれば、1.5 Inch以内でできると思います(45 Inch以内であればの話ですが.....)。2 Inchはちょっと厳しいかもしれませんね。特に市販のエクステンションは重さも多少重めなので、カーボンシャフトを使った方がバランスのことも考えるといいかもしれません。


関西在住のhiroさん

Question 538 ドライバー変更による弾道の変化について
先日ビームの joeスペック hm80 S 45インチ 9度からパワートルネードTM01のフジクラスピーダー652 X 44.5インチ 10度に変えたのですが球が上がらなくなってしまいました。
練習場では良い球が出るのですが、コースに出ると軽く振って捉えた感じでも非常に低い球で250Yくらいとんでます。クラブの長さは45から44.5になったはずなのですが比べてみると同じでした。
振った感じは軽くなったのでもっとあがってくれると思ったのですが、前のクラブよりも上がらない。どうもシャフトが戻ってこない感じです。強く振ればそこそこあがる球も打てるのですがつかまらずに右にふけることが多くなってしまいました。シャフトがあってないのでしょうか?シャフト伸ばしでもしてみたらどうかなあとも思ってるのですが。ただの練習不足かな?まだ一度練習、一度ラウンドですので。HS47〜49 HC18です。

TOSHI's Comment
懐かしいですね。HM80は私もずっと使っていました。あの頃の重みがあるシャフトを使っていたときが一番飛んでいたように感じます。
長さに関しては、各社計測方法が違いますので、今回のようなことは結構起こりますよね。SPEEDER 652は打ったことがないのでわかりませんが、シャフトの性質による現象でしょうね。全体の重量がきっと軽くなって自分の自由が効くようになってしまったのではないでしょうか?振れるような重さの重量になると手打ちに近くなってしまい今回のような状況になってしまうことはよくありますね。私も何度も経験しています。HM80は90g近いシャフトで、652は60g台のシャフトですので、総重量で30g近い変化があったわけですので、いままで無理に手で振っていなかったスイングが、自由に振り回せるようになったので体を使わなくても打てるようになった。従ってヘッドが戻ってくる前に手が行っている。それによって右につかまらない球が出る.....。ということではないでしょうか?少しシャフトを重めにするか、意識を持って体で打つようにしてみてはいかがでしょうか?軽いシャフトで体を使って打つのは難しいですが、意識を持つことでずいぶん変わると思います。


千葉県在住のduraさん

Question 537 MR-23 US SPEC Driverのリシャフトについて
FWのリシャフトを考えています。ブリジストンMR-23(旧型)を使っています、シャフトはオリジナルのMR23 SPEC.FのSがついています。このシャフトをV-700についているIZ-70のSと差し替えようかと考えています。現在使用中でなかなか相性の良いドライバーにもこのシャフトがついているもので、考えたものです。これって何かリシャフトする上で問題があるでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。37歳 身長175cm 体重83kg HS平均47位です。

TOSHI's Comment
まず前提としてUS SPECドライバーが350Tipだったので考えてリシャフトしなければなりません。
おっしゃっているV700には入っている物ならば使えると思いますが、V700の場合接着面が長めなので、その接着面が出ないようにシャフトのチップ側をカットする必要があると思います。それが1 Inch以上と言うことになると、硬くなってしまいますし、通常切るべき半インチくらいですと元の接着面が出てしまう可能性があります。
今回の質問にもありましたように、パラレル部分の長さが通常5cm(2 Inch)くらいなので、その範囲で切ることは可能ですが、やはり切りすぎはシャフトの特性を活かせなくなる可能性があります。その辺の兼ね合いが難しいところですね。


成田在住のRICさん

Question 536 GRAPHITE DESIGNのM-85について
GDからでる、M-85をもう、打たれていますか?実際の打感、粘り具合などAD I-65,CP-02,03などと比較してご存知の事教えて下さい。

TOSHI's Comment
まず正直な感想として、重さのわりに振れるシャフトだなと思いました。重量が80g以上ありますので、以前9003αなどを使っていたとは言え、最近軽いシャフトになれてしまったのでちょっと不安だったのですが、まったく問題なく振れました。先調子のシャフトですので弾きも良い感じで、最近の一番のお気に入りシャフトになろうとしています。
今は先日レポートしましたとおり、TR Duoに入っているのですが、今後使っていこうと思っているR510TPに入れ替えようと思っています。メーカーのコメント通り、しなり戻りがスムーズで、力を入れれば入れただけの反応、軽く振ればそれなりの反応をしてくれるシャフトなので、扱いやすいシャフトだと感じました。I-65や、CP-02よりはヘッドを加速してくれる感じがしました。


長野在住のタツミさん

Question 535 グリップの交換について
ゴルフショップでどのような道具があるのか見てきた分では、グリップのカッターやテープやスプレーといったものがあったのですが、それ以外に、あれば便利といったものはあるでしょうか?
また、グリップ交換の書かれたレポートやお勧めのHPが御座いましたら、教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。

TOSHI's Comment
私も最初の頃は何度も失敗してグリップをダメにしました。グリップのカッターは必要ですね。これはホームセンターでも売っていますので、特にパーツショップで買う必要もないと思います。スチールシャフトならちょっと危ないですが、普通のカッターでもできないことはありません。カーボンの場合傷が付きやすいですので、やはりカッターはあった方が良いと思います。
両面テープはBUFFALOと言うメーカーの物を使っています。普通の両面テープですと、薄すぎたり、次回のグリップ交換の時に剥がしにくかったりするので、やはり専用の物を使うことをオススメします。
あとはグリップ交換液ですが、失敗しないためには、やはりスプレータイプの物ではなくガソリンや、白灯油を使うことをオススメします。ただ、ガソリンは最近ガソリンスタンドで分けてくれなくなりましたので、この代わりに良い物はアウトドア用品を売っているところにColeman等のランタン用のホワイトガソリンが売られています。ガソリンはかなりにおいが残りますので、ホワイトガソリンならにおいも強くないのでオススメです。


http://www.dynamicgolf.co.jp/manual/manual.html

上記のGeotechさんのHPに詳しく出ていますので見てみてください。


茨城のDRIVEさん

Question 534 X-DRIVE 300のリシャフトについて
小生、X-DRIVE 300 TYPE 6を使用していますが、リシャフトを考えてます。候補としては、IZ-70M,ブルーG JYS 7.0,SPD 693HKを検討していますが、トルク面を考えると693HKの方が易しいと思いますがいかがですか?小生HS48でフックが強くスピーダー系は抵抗があります。ちなみに、Sシャフトで44.25又は44.5で設定を考えています。何か良いマッチングの情報がありましたらご返答お願いします。 最近では、グラファイトツアーADのSを試打しましたが振り切り難い感じがしました。以上宜しくお願いします。

TOSHI's Comment
693HKと言うとHigh Kickになるのでしょうか?もしそうだとすると、IZ-70、JYS7.0とはちょっと違った性質になりますね。手元調子になることでヘッドの動きはゆっくりになると思いますので良いかもしれませんね。左には行きにくいと思います。ただ打たれたSPEEDERの性質で左に行きやすくなっているようでしたら、IZ-70も、JYS7.0も良いかもしれません。どちらもあまりシャフトの先の方が敏感に動くタイプのシャフトではないと思いますので.....。またTourAD I-65が振り切れなかったとのことですので、もしかしたらIZ-70も合わないかもしれませんね。44.25インチでバランスを出すのはなかなか難しいと思いますが、44.5 Inchならどれでもある程度のバランスは出ると思います。


北海道在住の翔太郎さん

Question 533 現在のセッティングについて
現在のセッティングについて本当にいいのか自信がありません。。。
球筋はフェードなのですがプッシュスライスのミスが多いです。HC14です。 ヘッドスピードは46くらいです。
アイアンの飛距離が無いほうです。7Iで150ヤードぎりぎりの距離です。
1W フォーティーン DEEP ONE 9度 44.5インチ D0 303グラム
シャフト フジクラスピーダー569TR Sシャフト
3W フォーティーン ツアーボロンテ MD70 Sシャフト C9 (純正のままです。)
UW オリジナル 21度 (ZOOMーCみたいものです) NS950プロ  40.5インチ D1
3.4I フォーティーン HI660 NS950Hプロ S バランス? (そのままです)
5〜9 フォーティーン TC−660 NS950Hプロ S  バランス? (そのままです)
PW フォーティーン MT28  48度 DG−S400 バランス? (そのまま使用しています。)
ウェッジ フォーティーン MT28  53度(A) 58度(S)  DG−S400 バランスD2
パター オデッセイ 2ボール 
ボール タイトリスト プロV1

TOSHI's Comment
プッシュスライスは色々な要因で出るので悩ましいですよね。私の悩みもそこです。
セッティング拝見させて頂きましたが、いくつか気がついた点を.....
現在問題がなければ、特に気にすることではないと思いますが、シャフトはウッド、アイアン共に軽量シャフトをお使いのようですが、PWからSWまではS400をお使いですよね。Wedgeのシャフトは私も別物だと思っているので、その人の考え方で軽くても、重くても良いと思いますが、NS950GHを入れている方がWedgeだけはDG S400というのはかなりギャップがあるかな?と思います。それとTC-660とAW、SWの間はうまくMT-28の48度を入れることで良い感じになっていると思いますが、これもFP値の小さい物から、48度のWedgeをはさんでグッとFP値が大きくなっているので、切替はうまく行っているのかなと思ったくらいですね。あとはアイアンのバランスは計ってみた方がいいですね。総重量も良い指標になります。
ですが、クラブ選びは数字が全てではありません。数値を追いかけすぎても良くないですし、あまりに無頓着なのもどうかと思いますので、その辺良いバランス感覚で使っていってください。
今特に問題がなければ特に気にすることはないと思います。


徳島のktadaさん

Question 532 350Tipのスプーンのヘッド
最近リシャフトとヤオフクに目覚め衝動買いが増えております。この間も350Tipの3W用シャフトを落札しましたが、350Tipの入るヘッドが意外と少なく焦っております。ちなみにシャフトはTMの580から抜いたものです。toshiさん、350Tip対応のヘッド(フェアウェイウッド)ご存知ですか?

TOSHI's Comment
確かに350 TipのFWはなかなかないですね。TaylorMadeの580FWは確か350 Tipですね。それとTaylorMadeのV STEELも350 Tipだったような気がします。SPEED HITも太かったような気がします。
GRAPHITE DESIGNのRED-Gはプロの間でもFWに入れている人が多いですが、そう言うプロはだいたいホーゼルの径を大きくして入れていますね。もしシャフト自体気に入っているようでしたら少しドリルで揉んで、ホーゼルの径を太くして使ってみてはいかがでしょうか?太い中に細い物を入れるのは問題ありませんので、あとでシャフトを335 Tipにしてもセル管などを使えばきっちり入れることができます。


千葉県在住のKissyさん

Question 531 3Wのリシャフトについて
現在ソナーテックのSS−03 14度を使用しています。
純正装着されていたペンリー社もシャフト(フレックスS 43インチ)が、トルクが多い為か、スイング中の捩れが気になりグラファイトデザインのパープルアイス(フレックスS 43インチ)にリシャフトしました。
前のシャフトより方向性がよく思い切り叩いても曲がらないのですが、シャフトがハードなためか距離が落ちたような気がします。ドライバーはTMのR510TP スピーダー757(フレックスS)を使っています。ドライバーと同じ感じでふれて、やはりドライバーと同じシャフトのほうがいいのでしょうか?他にいいシャフトをご存知であれば教えてください。ヘッドスピードは47〜48m/sぐらいです。

TOSHI's Comment
方向性が良くなったのはトルクの影響でしょうか?ドライバーのシャフトと、FWのシャフトは私も以前は同じでないといやでしたが、最近はまったく気にしなくなりました。ドライバーは振るので少し硬め、あとはヘッドとの相性もあるので、色々試しています。確かにタイミングの問題など考えると、同じシャフトが望ましいと思いますが、やはり3Wは曲げたくないですし、飛距離は多少落ちても方向性が良い物が良いのではないでしょうか?ですがその飛距離が10 Yardも20 Yardも飛ばなくなるのは問題だとは思います。PURPLE ICEは間違いなくSonartecのオリジナルよりも重いはずなので、その重さが振りやすさに影響を与えているのかもしれませんね。例えば、バランスダウンと、振り抜きの良さをアップするために42.5 Inchくらいにしてみるのはいかがでしょうか?


横浜在住のMさん

Question 530 ドライバー用のシャフトをスプーンに使う場合
ドライバー用に組まれていたシャフトをスプーンに流用した場合、バランス等の問題、及びティップ側カットORバット側カットでフレックス上に問題がないかどうかという点です。検討しておりますスプーンは、化石的なスプーンTaylormadeTourBurner15度にダイナミックゴールドS300Uがさされている15年物です。リシャフトを検討しているのは、R360XDにさされていたXD−50のSです。長さは42インチくらいを検討しております。TOSHIさんのご意見拝聴できれば誠に幸いです。

TOSHI's Comment
覚えていますよ、森さん。ついに帰国されたんですね。お変わりありませんか?
カーボンシャフトにはパラレル長というデータが出ているところもあって、これはチップ径が変わらない先端からの長さのデータで、5cm程度のパラレル部分があるシャフトが一般的だと思います。
物理的に言うと、この5cmからホーゼル先端までの長さを引いて、あまった分の長さの範囲内でシャフトカットをしても大丈夫です。
ですが一般的にカーボンシャフトはシャフト先端部分がおいしい部分で、切るのがもったいないとよく言います。確かに私もカーボンシャフトの工場を見に行ったときに、1本のシャフトを作るために約20枚のカーボンシートを使い、その大部分はシャフト先端部から真ん中にかけて色々なカーボンが使われています。これを見て私もチップ側は大事だなと実感しました。
私がよく使うGRAPHITE DESIGNのシャフトの場合、Spoonでの先端カットは半インチ〜1インチで行っています。通常は半インチくらいで、硬くしたときなどは1インチカットするようにしています。
今回のシャフトに関してはパラレル長などはわかりませんが、数カ所でノギスで太さを計測して、どのくらいの範囲がパラレルになっているかを調べて、半インチ切ることをターゲットにしてみてはいかがでしょうか?


大阪在住のMH-23 J.P. SPEC.さん

Question 529 永遠のテーマ:ドライバーのシャフトについて
ゴルファーの永遠のテーマでもあります、ドライバーのシャフトに関してご教授いただきたく、メールさせていただきます。
以前はX500のTD-03+(S)を使用しておりました。X500にもそこそこ、満足しておりましたが、さらなる飛距離を求めて、V700にTD-03+(S 44.5インチ、D2、ブラインドボア)をリシャフトして1年ほど使用しておりました。飛距離、弾道の高さ共に満足していましたが、総重量が340g以上もあり、かなりハードなスペックとなってしましました。最近は、やさしく、シャープに振りぬきたいとの願望がありましたので、X-DRIVE TYPE350 フジクラ スピーダー757 (S 44.5インチ、D3、330g)を購入し、練習場で試したのですが、どうも、右へのふけ球が多く、ヘッドの戻りが遅いように感じました。スピーダーはしなりも滑らかで加速感もすばらしいものでしたが、どうも、当方にはあいませんでした。たたきに行く、当方のスイングにも問題があると思いますが、どうも、コースで使う自身がありません。そこで、toshiさんに是非ご教授いただきたいのですが、以下のわがままな希望に合
致するようなシャフト(あるいはドライバー)をご存知でしたら、お教えくださいますようお願いいたします。
@ シャフト重量は70g台程度、トルクは3.0以下、キックポイントは中あるいは中元調子。
A クラブの総重量は330g台程度。
B ドライバーに求める性能は、飛距離とやさしさ。
ちなみに、当方のヘッドスピードは48〜50程度、フェイド系の球筋で、アイアンはTS-201(DG S200)、FWは3Wと5+WのC500 TD-03+(S)を使用しておりまして、他のクラブとのバランスも考慮してドライバーも選定したいと思います。

TOSHI's Comment
おっしゃるとおり永遠のテーマですね。道具全般に言えることだと思いますが、その時によくても更に飛ぶという物が出たり、進化したと言って新しいモデルが出たりするとやはり使ってみないと気が済まないと言うのは、性格の問題だと思います(笑)。ですが向上心があると言うことですし、その経験によって失敗する道具選びの確率が減っていくはずなので、良い経験になると私個人は思っています。
色々話しを聞くと、やはりシャフトは相性が間違いなくありますね。私もMH-23さんと同じ種類の現象が起きていますので、なるほどと納得できる話が多いです。
@の70g台で、トルクが3.0以下というと結構絞られてきますね。X-Driveの350は比較的つかまえやすいフェースアングルになっていると思いますのでシャフトのマッチングに関してはさほど厳しい条件ではないと思います。
TD-03+も80g台後半のゆっくりしたしなりのあるGRAPHITE DESIGNらしいシャフトですので、これに似た感じで70g台というと、やはりTourAD I-65やBLUE-G JYS.7.5あたりになるのではないでしょうか?CP-02やCP-01も条件的には合いますね。CP-01は若干ハリのあるシャフトですので、ちょっと性質は異なると思います。TourAD I-65が入った350 ProSpecを以前打ったことがありますが、その時はなかなか良かったです。でも高い買い物ですので、どこかで試打ができると安心ですよね.....。


横浜在住のTOBBIEさん

Question 528 オデッセイのDFXの再塗装について
オデッセイのDFX2ボールパターを自分でソールを埋めてみました。そのときに周りの塗装が取れてしまい、いまは、すべてリムーバーではがしてしまいました。しかし先日ラウンドしたところまぶしくてパットがうまく出来ませんでした。そこでTOSHIさんに質問です。再塗装する場合はどのような塗料が良いのかまたガンブルー・オイルカンは出来ますか?そのときに2ボールの塗装面は、どうなるのでしょうかすみませんがよろしくお願いします。

TOSHI's Comment
これは難しいですね。私の周りの人でもやった人がいたのですがやはり当たると剥げてしまいます。その方は板金屋さんだったので車の塗装に使う塗料を使ってやったと言っていました。
ガンブルー、オイルカンなどは素材がステンレスなのでちょっと難しいでしょうね。ですが、他の塗装などをするにしてもインサートの樹脂がその塗装の工程で大丈夫かどうかが心配です。やはりインサート部分は影響を及ぼさない方法でやった方が良いと思います。


東京都在住のケンシローさん

Question 527 CP-03のシャフトスパインについて
以前にR300Tourのリシャフトについて質問をさせて頂きました、ケンシローと申します。
CP-03の中古を友人から安く譲ってもらったため、某ショップでリシャフトをしたのですが、印刷面(赤い字)がアドレスした状態で、地面を向くようにシャフトが挿さっています。最近、シャフトスパインというものを知ったのですが、CPのシャフトスパインはこの向きであっているのでしょうか?
toshiさんは、以前CP-02を挿されていたと思うのですが、印刷面をどちらに向けて挿されていましたか?またtoshiは、シャフトスパインの影響を考えてリシャフトされてますか?
シャフトスパインについて、toshiさんなりのお考えもあわせてお答えいただけると幸いです。

TOSHI's Comment
スパインの考え方は色々難しいところがあるのでここではあまり触れないことにして、私のシャフトの入れ方に関してコメントさせていただきます。
まず基準となるメーカーが入れたマークを元にそのマークを基準に90度ずつ回した4点の振動数を計ります。振動数を見る際に振動が正常かどうかの確認もしながら行います。シャフトは均一の振動をするのはまれで、やはり綺麗に振動する部分と、そうではない部分が存在します。ですので、基準となるポイントからそれをやってみても綺麗に振動しなかったり、振動数にばらつきがあったりすることがあるので、基準点からほんの少しずらしながらそれをやり直します。
このような作業をしているため、印刷面が真上に来ることもありますし、マークの通り下に来ることもありますし、横に来ることもあります。
これはスパインマッチングとは若干違う考え方になるので、それに関してはまたの機会にレポートします。私は振動数がほぼ同じ隣り合った二点をいつも同じ方向になるように入れています。


グリーンズボロ在住のウチダさん

Question 526 中古ショップで購入したピンアンサーについて
バックフェースには

KARSTEN
PHENIX.AZ 85029
MADE IN USA

と書いてあります。KARSTEN COではないようですが、MFGとも書いてありません。どれくらいの時代のものでしょうか?ご存知であれば教えて下さい。
写真をつけます画像は良くないのですが見ていただければと思います宜しくお願いします。



TOSHI's Comment
これはつい最近のモデルでBig Karstenと呼ばれているAnserですね。今出ているシリーズの前くらいからAnserはこの刻印になっています。ですので、ここ2〜3年のモデルになると思います。


静岡在住のharapekoshiさん

Question 525 中古ショップで購入したPT15について
毎週楽しみにしています。先日、中古ショップでPT15を購入しました。しかし、よく見るとクラウンには、何も(矢印、社名)なく、これって偽者?と毎日不安です。教えてください。よろしくお願いします。

TOSHI's Comment
私が持っている物はTitleistの文字が入っています。



それがないものは見たことがないです。DCIのマークが入った物はPT15では見たことがありませんが、970では見たことがあります。偽物かどうかは残念ながらわかりませんが、ソールのデザインで本物と比べてみてはいかがでしょうか?


匿名希望さん

Question 524 クラウンに何もないPT15について
先日、pt15(スルーボアではないものです)が欲しくて中古ショップに行って購入しました。帰って改めて見るとクラウンの部分(マーク、社名)になにもないのです。これって、本物ですか?教えてください。

TOSHI's Comment
同じタイミングで同じ質問でしたね。同じ内容でしたので同じコメントをさせて頂きました。
私が持っている物はTitleistの文字が入っています。



それがないものは見たことがないです。DCIのマークが入った物はPT15では見たことがありませんが、970では見たことがあります。偽物かどうかは残念ながらわかりませんが、ソールのデザインで本物と比べてみてはいかがでしょうか?


神奈川県在住のmitsuiさん

Question 523 CONCEPT CP-02に関して
現在 983K 8.5にTX-90 US S を使用しております。44.25インチ位でD3 振動数が289だったと思います。
ヘッドスピードは50前後で、現在の983の仕様で280ヤード程です。CP-02を入れたいのですが、フレックスの選択に困っています。
983のスルーボアにずっぽり入れてXで固すぎはしないかどうかとSを入れた時に柔らかすぎないかで悩んでいます。現在TX-90でスチールの分しなりを感じで少し柔らかいかな?って位です。よろしくお願い致します。

TOSHI's Comment
TX-90はSでも振動数はずいぶん高く出るんですね。ヘッドスピードが50位あれば十分打てるし、重い方が安定もするのでしょうね。トルクもないですし.....。
おっしゃるとおりこれをCP02に変更とのこと、多分Xであの長いホーゼルの983Eに入れると、相当硬くなってしまうと思いますので、Xにするならブラインドボアで組みたてて、Sであればスルーボアにしてみるというのが良いのではないでしょうか.....。


成田在住のRICさん

Question 522 PRGRのCFMのM-49のりシャフトについて
GD主催のドラコン大会予選に向けて、Graphite DesignのCP-03のSPECをご存知だったら教えて下さい。CP-02、TourAD-65、IZ-70などとくらべて。
あと何処か値段的にお奨めのところがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

TOSHI's Comment
ドラコン大会はもう終わってしまいましたね。すみません、返信が遅すぎました。
CP-03ですが、下記のCONCEPTさんのサイトに出ていますのでご覧下さい。CP-01やCP-02に比べて少しスペックをゆるめたシャフトになるようです。

http://www.concept-inc.co.jp/topics/index.html#2

比較対照のCP-02、TourAD I-65、IZ-70とは根本的に比較はできないシャフトだと思います。シャフトの値段は色々ですが、だいたいこれらのシャフトなら20,000円前後でしょうね。ですが、安いところほどやはりリシャフトの工賃が高かったりと結局は同じくらいになってしまうことが多いです。


札幌在住のNidom36さん

Question 521 1Wと3Wの入れ替えについて
現在のセッティングは、1W:V700 CP01(S)  3W:C500 CP01(S) で、アイアンは690MB(DG-S200)という構成です。最近アイアンは結構打ち込みぎみに振っていけていて調子が良いのですが、ティショット時はどうも合わせに行ってしまい振り切りが良くありません。引っ掛けが出るのを怖がっているというのもあると思うのですが、1Wを983EのYSー6(S)、3Wを980Fに変更し、思い切り叩けるようにしようと思っています。上記の内容を考慮し、シャフトをチョイスしようとした場合のtoshiさんのアドバイスをお願いします。HDCP10でヘッドスピードは45位だと思います。以上、宜しくお願い致します。
※1WのYS-6(S)は購入時に予めSETされているシャフトの事で、あくまでもこれをどうのようにリシャフトすれば良いかという事です。念のため。

TOSHI's Comment
引っ掛けが怖いときほど引っ掛けが出やすい体の動きになる場合がありますよね。引っかけまいとして下半身が止まって真っ直ぐ出て左に曲がることはよくあることです。私も経験しています。現在お使いのV700から983Eに変えられるとのことですが、ディープフェースの983Eは確かに叩けるクラブですし、方向性はよくなるでしょうね。以前から話題になっていますように、983Eは高反発のクラブではありませんので、とりあえずYS-6での飛びとか弾道を見てリシャフトを考えられた方が良いかもしれませんね。
以前から低反発に合うシャフトとして、数名の方からDEEP SPEEDと言うシャフトに関するメールをいただいています。983Kに入れて結果がよくなった方もいますので、意外と合うシャフトなのかもしれません。ただDEEP SPEEDはシャフトが仕事をしてくれるシャフトとのことですので、左の引っ掛けが怖い人にはもしかしたら合わないかもしれません。ですが、飛距離を補うには良さそうなシャフトであることは間違いないようです。
その他で言うと、CP01の感触に慣れているのであれば、同じCP01か、似た感触のBLUE-G JYS-7.5あたりもターゲットになるかもしれませんね。
それと私の経験からですが、ホーゼルの長い983Eですので、少しフレックスが硬く感じます。私がリシャフトしたときは完全に入れずにブラインドボアにして組みたてました。


arakiさん

Question 520 R580のリシャフトについて
テイラーメイドのR580のツアーSシャフトを購入し使用しておりました。コースでは自分好みの低めのフェードが打ててたつもりでいましたので満足してました。ところが、練習場のボールでは玉が上がらず、だんだん打ち方までめちゃくちゃになってしまったのと、コースでプッシュアウトが頻発するようになり、話題のSPD661ツアースペックSシャフトにリシャフトしたところ、練習場でも玉は程よい高さで打てるようになり、飛距離もかなり出るようになりました。ところがかなりの確立で(7割)ドスライスが出るようになってしまいました。雑誌情報ではBlue-G JYS6.5か7.5またはYS-6か7あたりにリシャフトすれば安定してくれないかと悩んでおります。ま
たその場合フレックスはXがいいのでしょうか?ヘッドスピードは48.9m/s程度。ハンドファーストぎみのインパクトのため中低弾道。身長170体重73、37才です。よろしくお願いします。

TOSHI's Comment
身長が私とあまり変わらないようですので、うまく腕を使わないと振り遅れが出てプッシュスライスが出てしまうことはあるでしょうね。ドライバーの長さにもよると思いますが、あまり長いとこの現象は出やすくなると思います。私も色々試して44.5 Inchまではその辺をあまり意識しないでも打てると言うことがやっとわかりました。またシャフトがやわらかすぎたり、しならないシャフトで直接的にフェースの向きで飛び出す方向に影響が出るような場合も同じことが起こります。661のS Flexということですが、シャフト的には走ってくれる部類のシャフトですので、そんなに変なことはおきないと思いますが、ドスライスと言うことはスイング軌道が一番の要因として考えられます。シャフトを変える前に、アウトサイドから入らずに、インサイドからボールをとらえて、しっかりヘッドビハインドザボールを実践してみてください。多分それだけでずいぶん違った弾道になると思います。
GRAPHITE DESIGNのシャフトに変えるとしたら、しなり戻りの事を考えるとJYS6.5か、YS-6が良いと思います。


神奈川県在住のKIYOちゃんさん

Question 519 Titleistのスペシャル・ニュートラライザーについて

タイトリストのアイアン(FORGED 690・MBやCBなど)のホーゼル内に装着されているスペシャル・ニュートラライザーについてお教えください
タイトリストのホームページには「ホーゼル内部に装着されたスペシャル・ニュートラライザーはインパクト時の不快な衝撃を吸収して打感を向上させ、ホーゼル内の強度を高めます。」と書かれています.
これがあると無いでは打感など異なるのでしょうか.異なるとすればリシャフトする場合は,スペシャル・ニュートラライザーの扱いをどのようにすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします.

TOSHI's Comment
最近掲示板の方でもこの話題で盛り上がっていましたね。
私の感覚ですが、シャフト先端に何かが入っているだけでマイルドな打感になるような気がします。パターなどでもエポキシを多めに入れてシャフト内部にエポキシがある状態にしたときと、エポキシを極力少なくしてシャフトを装着したときでは、エポキシが多い方が音が低くなるような気がします。単なる気のせいかもしれませんが、そんな感じが感じられるのは事実だと思います。ですので、シャフト装着後にコルクや、ゴムのようなものをバット側から押し込むことによって同様の効果を得られると思います。ちなみにTitleistのT FORGEDは木片のような物が入っていました。
なにか装着しやすい代用品を使うことで同様の効果が期待できると思います。


千葉県在住のチャーリーさん

Question 518 R360Tiのリシャフトについて
テーラーメードのR360Ti(日本版)を中古で買いました。
付いていたバブルの46インチは、振りにくかったので、リシャフトをしようと近所のクラブ屋に行ったら、スルーボアのクラブから抜いたというスピーダー757(350チップ)があったので、今、付け替えてもらってます。
グリップが付いたままで、硬さが判らなかったので、チップ側はカットしないで入れてもらうようにしていますので、とりあえず45.5〜46inchの長さで受け渡される予定です。
その前は、GBB8度−UST65(R)を45インチで使っていて、午後のラウンドになると右にプッシュしていたので、長さを44〜44.5inchにカットしようと思ってます。
スピーダー757+R360Ti+ツアーベルベットラバーで組んだ場合、44inchと44.5inchで、それぞれ、バランスはどれくらいになるのでしょうか?
また、総重量を軽くするために、軽量グリップを入れた場合、バランスはどの程度変化するものか?合わせて教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

TOSHI's Comment
SPEEDER 757の350Tipは珍しいですね。バランスに関してはヘッド重量の情報が無いと何とも言えませんが、オリジナルのシャフトよりは重い物になるわけですので、最初の状態よりはバランスは出るのではないでしょうか?
ただ今回ターゲットにされている44 Inchや44.5 Inchではいくら思いとはいえバランスは出ないでしょうね。ただおっしゃっている軽いグリップを入れることによって総重量も変わりますが、バランスも出るようになります。例えばツアーベルベットラバーが50gだとすると、40gくらいの軽量グリップを入れればバランスも出るのではないかと思います。


香川在住のKさん

Question 517 リシャフトに使用する接着剤について

アイアンやウッドのリシャフトに挑戦しようと思っているのですが,その際使用する接着剤はいろいろなものが販売されています。
ホームセンターなどで簡単に購入できる金属接着用のものにも1液式や2液式がありますし,ゴルフクラブ組み立て専用接着剤にも1液式や2液式があります。どのような接着剤がいいのでしょうか?また,スチールシャフトやカーボンシャフトなどでも使い分けたほうが良いのでしょうか?
リシャフトに関して,接着に関してが一番心配です。注意点などありましたら合わせて教えて下さい。また,専用の「ヘッド抜き工具」は必需品でしょうか?何かで代替ができるのでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

TOSHI's Comment
一般的な話をすれば、エポキシ系の二液式のものが多く使われていると思います。もちろん私もそれをメインに使っています。もしくは即乾性のものの場合、クラブメーカー等でも使われているセメダインのY-610という接着剤を使うこともあります。
接着剤の種類はカーボンでも、スチールでも同じものを使っています。変えるときは、接着強度が使用できる状態になるまでの時間によって使う物を変えています。速いものは5分程度、遅いものは8時間くらいのものもあります。
注意点としては、混ぜるタイプのものの場合、分量を間違えないことと、使用するまでには十分な時間をおくと言うことくらいでしょうか。あとは接着面は必ずサンドペーパーなどで荒げておくことや、接着面との隙間はなるべく無い状態でくっつけるなどが大事だと思います。
カーボンシャフトのリシャフトをする場合は間違いなくシャフト抜き機は必要です。簡易のものでも良いとは思いますが、シャフトを真っ直ぐ引っ張って抜けるものが無いとカーボンシャフトはバラバラになってしまうので注意が必要です。


みさおさん

Question 516 PING MYDAYに関して
PING MYDAYで 検索してたら TOSHIさんの ホームぺージに たどり つきました。早速ですが 私は実際にこの パターを見た事がありません。しかし ファクソンの 少し オープンに構えて 右手で 送るように 打つうち方が 私の理想にすごく 近いのですが そのうち方にあう パターが ありませんでした そこで この パターを知り調べていた わけですが 質問です このパターは 普通に 構えると 少し 開いた感じに 見えますか だとしたら 私の 理想です。 もしよろしければ教えてください お願いします

TOSHI's Comment
PINGのMYDAYは私の母がずっと使っていました。形状はご存じの通りScotty CameronがMY DAYを原型にしてリファインしているので、ほぼ同じ形状だと言って良いと思います。
PINGのパターで、オープンに構えやすいものはあまりありませんね。私の母のMY DAYもそのまま構えるとハンドファーストにしないと構えられないものでした。ですので、少しネック調整をして使っていました。
PINGのBronzeのパターは比較的曲がりやすいので、調整はやりやすいです。いくつか構えてみて良いものが見つからなければご自分で調整してみてはいかがでしょうか?



福岡在住のMasaさん

Question 515 ドライバーとアイアンの重量バランスについて
今、ドライバーが310?(983K)の物を、アイアンがKs2001(R)装着のX16を使用してますが、アイアンのシャフトが柔らかくフックや右へのプッシュアウトが多くなっており買い換えを考えています。以前からDGS200の装着アイアンが自分にはあってる(好き)と思いつつもドライバーとのバランスを考え軽量スチールにしてきましたが、実際はどうなんでしょうか?自分としてはドライバーはこのままで、アイアンはDGS200にしたいのですが・・バランスとしてはいかがでしょうか?ちなみにHSはドライバーで42ー44程度で平均SCは90台です。


TOSHI's Comment
右へボールが行きやすい現象は色々な要因が考えられます。重心距離が長くなったことによってつかまりにくくなったことも考えられますし、オフセットが強くなったことによって逆につかまりにくくなったことも考えられます(私はそうでした)。ただし、ヘッドスピードが速くない人の場合オフセットの影響でつかまるようになることが多いです。
ですので、似たようなタイプのアイアンを使ってみて同じような現象が出ないかどうかまずは調べてみてください。
アイアンに求めるものはいかに狙ったところに、正確な距離感で飛ばすかと言うことですので、ドライバーのシャフトに合わせて軽量にしなくても良いのではないかと思います。
リシャフトした場合、若干短い長さにできますので振りやすくなると思います。


大阪のTUさん

Question 514 Titleist 983Kについて
先日Titleist983KのSpeeder(X)8.5°の並行輸入物を購入しましたが、どうも飛距離が出ないような気がします。以前のドライバーの落ち際の最後のひと伸びというものが感じられず、少々不満に思っております。これはシャフトのせいなのか、それとも私自身のスイングにクラブがあっていないのかどちらでしょう?ちなみに以前の使用クラブはX-DRIVEの300ccプロスペック9°でシャフトはIZ-70M(X)です。身長184cm、体重78kg、HS50〜52です。この内容ではわかりづらいかとは思いますが、何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。


TOSHI's Comment
983の低反発は本当に私も飛ばないと思います。やはり高反発の恩恵はかなり受けていたんですね。低反発のヘッドにはやはり少しシャフトが仕事をしてくれるタイプの物が合うんでしょうね。最近ちょっとはまっているのがDEEP SPEEDで、DEEP SPEED 65は不思議なシャフトで、低反発のヘッドの本当に相性が良いような気がします。
ですが、IZ-70Xを300 ProSpec(320ccだったと思います)でお使いだったとのことですので、DEEP SPEED 75Xあたりでも良いのかもしれませんね。

この983Kの質問に関する私のコメントに関してですが、このようなコメントはいかがなものかというご意見をいただきました。
これに関しては確かに今読み返してみると、983Kは飛ばないということを強調しているともとれる言い回しに見えなくもないです。いつも見ていただいている方にはわかって頂けると思うのですが、なるべく自分にあわないクラブでもこんな人にはあうとか、自分には合わなかったと言う表現にして「これはどうだ!」という直接的な意見はしないようにしていました。

今回のご質問に関しては私の経験とご質問された方の経験が一致したのであのような書き方になりましたが、本意は今までと同様です。掲示板の書き込みの通り同クラブで飛ぶようになった方もいると思いますし、やはり私と同じように飛ばなくなった方もいると思います。こういった内容での食い違いは多分にあると思いますので、今後はこのQ&A Cornerのコメントは私の経験の中での意見として聞いて頂ければと思います。
その意見のなかで反対意見や、別の尺度からのコメント等ありましたら是非メールにてご連絡下さい。コメントに付け足すと共に、「こんな意見もある」というReaders' Reportにて紹介させて頂きます。


百合ヶ丘の迷人さん

Question 513 ドライバーのリシャフトについて
まずスペックから
H/S48
使用クラブミズノ300S 10度+CP01S D2 44.75inc
最高飛距離300(9番アイアン140〜150)
3Wソナーテック FITON11 EX SKW S (これはまあまあかな?)
アイアンはミズノMP-33 S300(最近重いかな?)
平均スコア95(アプローチ、パターのせい!?ちなみにベストは83)
方向の安定と飛距離の両立を求めてヘッドの大型化を試行錯誤しています


X-ドライブ300 IZ-70 Sを購入してみたのですがまったく刃がたたず過去の経験からBSとは相性が悪い?と983E+スピーダ661Sにリシャフトしたものを手に入れました!
しかしこれがまたいまいち!先日仲間と回った時”シャフトが負けてるみたい?”と言われてしまいました。
仲間の300Sツー330 9度 シルバー70で打つと遥かに飛びと方向が違うのです!ここで素直に300Sツーに変えるかリシャフトか?せっかくタイトリストを手に入れたのに・・・できればリシャフトを前提に考えたいのですが、何が良いかさっぱり分かりません!何となくグラファイトが良いのかなとも思うのですが・・・是非、良きアドバイスをお願い致します!

TOSHI's Comment
CP-01は実績があるようですので、それを使ってみるのが良いのではないでしょうか?ですが、983Eは低反発なので、少し弾いてくれる感じのシャフトが良いでしょうね。それを考えると、CONCEPTのDEEP SPEEDや、BLUE-G 6.5あたりも良いかもしれませんね。
私も一時(本当に短い間でしたが.....)983Eを使っていましたが、やはりパワーが相当無いと飛距離を出せるクラブではありませんね。おっしゃるとおり素直に300SIIを使うのも回り道をしない方法なのかもしれません。


兵庫県在住のNEROさん

Question 512 パターの黒艶消しフィニッシュについて
黒艶消しフィニッシュに関してですが、ガンブルーと違って錆がこないと書いてあるのを読みました。興味があります。加工の方法を教えてください。現在は、ガンブルー加工をするために、サンポール中です。よろしくお願いします。


TOSHI's Comment
黒のつや消しフィニッシュはNEVADA&GOLFさんでやってくれるサービスです。特殊な加工ですので、業者さんに出さないとできません。
私もこの方法でScotty Cameronのパターを加工しましたが、まったく錆は出ませんし、元のメッキを剥ぐ必要もありません。詳しくは下記URLをご覧下さい。

http://www.rakuten.co.jp/nevada/155564/155565/156500/


hidenoriさん

Question 511 TourDesign TD-03+に似た市販シャフトは?
td+03 Sシャフトを非常に気に入って使っています。(確かToshiさんも好みは同じだったと記憶していますが・・)
最近素振りを続けた効果か、振り切れて距離も大幅に伸びて喜んでいますが、欲は尽きないもので新しいシャフトを探しています。最近のシャフトは当時のものより軽く、同じSでも柔ら目になっているそうで決めかねるています。Toshiさんは多くのシャフトを体験されているようですし、好みも近いと勝手にですが、思っていますのでアドバイスをよろしくお願いします。SPEEDERは661であわなかったのでSPEEDER系はだめだと思っています。ちなみにクラブはx500 9度です。


TOSHI's Comment
そうですね。TD-03系のシャフトは大好きでかなり長い間使っていました。私がTD-03系のシャフトから若干軽めにして違和感なく振れたのはCP-02でした。重量的にSPEEDER 757が良いと思い使ったのですが、私もダメでした。あとは今年復活したCP-01も良い感じのシャフトです。CP-01の方がハリのあるシャフトなので、GRAPHITE DESIGNの独特の粘る感じのシャフトでしたらやはりCP-02が良いのではないでしょうか?