PART XXVIII(Question 811〜840)

ここではみなさんから寄せられた質問などに関してQ and C(Comment)形式で掲載します。偏りがあるコメントしかできないかもしれません。ですが、いままでゴルフというものをしてきて、道具のこと、プレーのこと自分なりに考えがある程度まとまってきました。その経験を利用し、みなさんが遠回りせずにゴルフが上達するような手助けができればと考えています。私のような者の意見でも参考にしていただけるのであれば喜んでお答えします。 投稿の仕方は下記の通りでお願いいたします。基本的に受付順に掲載していきます。投稿前にBack Numberもご覧ください

宛先 toshi@anserfreak.ne.jp
Mailの題名 QC投稿
内容 本文中に公開可能な在住地とお名前(例えば"埼玉県在住のtoshi"のような感じで)を必ず書いてください

[アイアン・ウェッジに関して]
Titleistのネックシリアルに関して
SPALDINGの古いアイアンについて

アイアンの調整について

使用中のアイアンについて
アイアンのリシャフトについて
MC-700をセットに入れる場合の他のクラブとのバランス

アイアンのリシャフトについて


[パターに関して]
85020アンサーについてPING O-Bladeについて


[その他]
TOSHIさんのホームコースについて
ウッドのクラウン部傷消しについて
テカテカのガンブルー処理について

距離の稼げる3Wの購入について

シャンクについて
[ドライバー以外のリシャフトやシャフトに関して]
Blue-G 6.5/7.5, TourAD W-70について
FWにおすすめの軽量スチールは?
シャフト硬度と振動数について
TrueTemperのGOLD PLUSについて
5Wと7Wのシャフト選びについて
シャフトのフレックスについて
MD-70 PROTOTYPEについて
T/M MAS2シャフトについて

[ドライバーに関して]
重心距離を参考にしたドライバーの買い換えについて
ドライバーの飛距離をのばしたい
カーボンからスチールへのリシャフト
MB-5002の重心距離とマッチするドライバー
リシャフトでプッシュアウト気味の弾道を修正
ドライバーの曲がりとヘッドの関係について
JC 371 PROTOを考えているのですが.....
COBRAのドライバーについて



FOURTEEN新製品も続々入荷中!!

 25th August 2004
茨城県在住のユタカさん

Question 840 COBRAのドライバーについて
TOSHI様のゴルフに対する愛情がひしひしと伝わってくるHPを、いつも拝見させていただいております。
もともとPINGのアイアン、パターを使用しておりましたが、このHPにすっかり感化されてしまい、ここ三週間ばかりの間にスコッツデールアンサーIC BeNi、アイソピュアアンサーi、アンサーTi3とたて続けに3本を購入してしましました。現在は何とか程度の良いオールドアンサーを手に入れようと画策しております。我ながら愚か者だと思います・・・。
さて、本日おたずねさせていただきたいのは、コブラ ドライバーのことです。
二月ばかりまえに、イーグルゴルフUSAのHPをみて、キングコブラ450SZ TOURというのを衝動買いしてしまいました。
HP上でやたら上級者向けとうたっていたのが気にはなったのですが、、打撃音が良く、何か人と違うものが欲しいと考えていた矢先のことでしたので思わず注文してしまった次第です。ロフトは8度、46インチのペンリーシャフト付き。フレックスはS、バランスはD3です。
今までテーラーメードR360 8.5度を良い感じで振っておりましたので、0.5度くらいロフトが立っていても問題ないと思ったのですが、ボールを打ってみるとこれが大間違い。普通に振るとボールがまったく上がりません。無理に上げようとグリップやスイングを変えてみると、他のFWやアンアンがまったくあたらなるしまつです。ほとほと困り果ててしまいました。
鉛で調整するなり、シャフトを換えるなり、何か良い方法は無いものでしょうか。もともとヘッドスピードは40km前半しかなく、過ぎた買い物だとは思っておりましたが、せっかく購入したものですので、何とか使ってやりたいと思っております。
何とも情けない質問ですが、なにとぞお知恵を拝借いたしたくお願い申し上げます。

TOSHI's Comment
いつも見て頂きありがとうございます。PINGのパターたくさん買われましたね。オールドアンサーは今安く市場に出ていますので、買うには良い時期ですね。良い物が見つかると良いですね。
コブラのドライバーはなにげに良い感じですよね。実物を見る機会はあまりありませんが、癖のない良い形をしているという印象があります。
確かに上がらないクラブとか、つかまらないクラブを無理に打てるようにしようと一生懸命になると、他の物がダメになることはよくあることです。
シャローフェースでロフトが少なくても比較的ボールは上がりますが、ディープフェースでロフトが少ないとやはりパワーが必要になってしまいますね。少しフレックスを落としてみて、ティを高くアッパーに振る意識で打ってみてはいかがでしょうか?46インチと長すぎることもあまりよくないので、少し短めにして、重心が低くなってボールが上がりやすくなるようにソール全体に鉛を貼ってみたり、ヘッド後方に鉛を貼ったりして、ボールが上がりやすくなるチューンを色々やってみて下さい。


福島県在住のたくさん

Question 839 シャンクについて
現在BSのTS−201を新品購入時のまま使用しているのですがどうもシャンクが多くでてしまいます。打ちかたの問題もあると思いますが、ライ角を少しアップライトに調整したほうがいいのでしょうか?当方の身長は167と小柄なんですけどトシさんはどう思われますか?

TOSHI's Comment
私も身長168cmなので、あまり変わりませんね。実は私ゴルフを始めてから一度もシャンクに悩んだことがありません。シャンクが出ることは上達の通過点だという人もいるのですが、残念ながらクラブのせいでシャンクが出たことはありません。
シャンクというのはネックよりにあたってしまうことが原因なのですが、多分ライ角はあまり関係ないと思います。
たくさんはアドレスをしたときにボールのどこを見ていますか?あらためて聞かれるとどこを見ているか意外と皆さん答えられないのですが、私はその辺を少し意識するようにしています。
ボールの手前(自分よりの部分)をボールの真ん中だと思って打ってみてはいかがでしょうか?そうすることにより、少しボールをフェースの真ん中近くで打てるようになります。私も球筋を打ち分けたいときには少し意識をするようにしています。
これは中部さんの本に書いてあったのですが、高い球を打ちたいときはフェース面とあたる部分を意識して、逆に低い球を打ちたいときは進行方向側と言う感じです。是非やってみて下さい。


神奈川県のkawaさん

Question 838 PING O-Bladeについて

pingのOブレードのフェイス部分に、サインのようなものが入っているものを入手しました、このパターはどのようなものなのでしょうか?教えて下さい。4枚の写真を添付いたします。



TOSHI's Comment
これはSprintと言う会社がなにかの記念に作ったものでしょうね。

http://www.sprint.com/  (ゴルフには関係がない会社のようです)

最近はこういった企業ロゴをクラブ等に入れるサービスをメーカーが結構提供しています。
多分そう言うサービスを利用してまとまった人数の方に配った物のうちの1本だと思われます。
人の名前が入っていますので、その人が退職したとか、会長や社長に就任したなどの記念で作られたものかもしれません。


千葉県在住のtomoさん

Question 837 T/M MAS2シャフトについて
はじめまして いつも楽しく拝見しています。
先日、テーラーメイドのVスチール#5 ツアーSを購入したところ。このMAS2シャフトに参ってしまいました。#3も購入予定です。このシャフトは、何者なのでしょうか?
また、現在使用中のTR DUO340 9度ツアーAD I-65 Sが、同じ調子で振ると左に巻いてしまいます。ドライバー用のシャフトでMAS2に良く似た物は、ありますか?または、このウッドの流れからおすすめのドライバーは、ありますか?よろしくご教授のほど お願いします。

TOSHI's Comment
いつも見て頂きありがとうございます。MAS2のシャフトは不思議なシャフトですよね。私もR510に入っている物をずっと使っていましたが、メーカー純正で使えるシャフトとしては、かなり良い線行っていると思います。
なにか合うシャフトを見つけるとやはり他のウッドにも入れてみたくなりますよね。その気持ちはよくわかります。
多分一度は入れてみないと気が済まないと思いますので(私なら気が済みません(笑))、どうにかして手に入れる方法を考えた方が良いと思います。
ドライバーにはR510等に採用されていますので、リシャフトされた方がオークション等に出している物が結構あります。それを探すのがよいのではないでしょうか?きっとすぐに見つかると思います。トルクは2.7で、手元調子のシャフトになります。


埼玉県在住のHIROさん

Question 836 JC 371 PROTOを考えているのですが.....
実は私もフォーティーンマニアでして、DRがJCの10.5°オリジナルのSシャフト、アイアンがTC660のNS1050GHのS、ウェッジはMT28ローバンスの51°と56°(DGシャフト)を使っています。アイアンは特注で1050を指してもらいました。バッグもフォーティーンです。
質問なのですが、ドライバーに371プロトを追加しようかどうか迷っています。トシサンも使っていられるようなので(シャフトは違うようですが)私に使いこなせるかどうかのアドバイスを頂きたいと思います。ノーマルのJCでも高弾道で飛距離も出るのですが、コントロールの面やインテンショナルショットの面でプロトのほうが良いかと考えているところです。私のデータですが、HC7、平均スコア80前後、ヘッドスピードはプロギアの計測器で47前後のスウィンガータイプです。よろしくお願いします。ちなみに、今現状ではW70のシャフト交換は考えていません。よろしくお願いします

TOSHI's Comment
FOURTEENマニアですね。私もHIROさんのセットに結構近い感じで、バッグ内のFOURTEEN率がかなり高まっています。
371 PROTOは決してやさしいクラブではありませんね。JCのようなやさしさはあまり無いと思った方が良いかもしれません。確かに低反発なのでボールを弾く感じはPROTOの方が少なく操作性も良い感じはします。ただスインガータイプとのことですので、そう言う方には逆に扱いやすいクラブになるのかもしれません。シャフトはW70で先調子ですので、今までのシャフトよりシャフトが仕事をしてくれると思います。ただその分コントロールは難しくなるかもしれないので、飛ばしたいならW70で、コントロール性を高めたいのであれば、少しゆっくり目に振ってシャフトにあまり仕事をさせないようにするか、少ししなり戻りの遅い感じのシャフトにリシャフトするという手もあるかもしれません。


石川県在住のマイナスKさん

Question 835 ドライバーの曲がりとヘッドの関係について
いつも楽しみにHPを拝見しています。
ドライバーに関しての質問なのですが、以前と比べ突然のチーピンやプッシュアウトに悩まされております。ここ数年キャロウェイを使用しERCU・GBBU(共にプロスペックS)を使ってきました。この症状はやはり高反発フェースが原因なんでしょうか?
以前はブリジストンでワールドステージのメタル〜同じくチタン(HM−80S)〜
X500と替えていました。
その頃はたまにチーピンは出てもプッシュアウトは出ることなく飛距離・方向とも安定していました。ヘッドが原因なのかシャフトなのかよくわからず、買い換えに悩んでいます。どうかよアドバイスをお願いします。
小生ヘッドスピード47でアイアンは旧モデルのMR−23(DG S200)使っています。

TOSHI's Comment
いつも見て頂きありがとうございます。突然のチーピンや、プッシュアウトはそのホールでティグラウンドに立ったときの違和感から来る物で、練習場でそのような症状が出ていないのであれば、多分精神的な物が大きく影響していると思います。
最初に右に池があったり、OBがあったりしたときに左に引っかけたり、それを避けて打っているはずなのに逆にスライスが出てしまったり.....。1回それが出てしまうと、次は逆球が出たりと、たった1発のミスで色々なミスが出るようになってしまいます。
それを断ち切れる信じられるスイングがあるかどうかということがこれをなおすには重要なことになります。
さて、今回のご相談ですが高反発ヘッドはボール初速が速く、フェース面からボールが離れていくのも非常に早いので、ちょっとしたインパクト時のずれが、ミスにつながります。それは私も体験しています。
ヘッドスピードが47とのことですので、少しボールがフェース面にくっついてくれる感じがするヘッドを選ぶか、低反発のヘッドを使ってみてはいかがでしょうか?あとはフェースアングルが極端な物は選ばない方が良さそうですね。高反発だから左を向いていた方がつかまりやすいと言って左に行きそうだなと思いながら打つのは苦痛ですので、それは我慢したくないですね。
高反発ヘッドは速く振れば振るほど、リストアクションを使えば使うほど方向性に乱れが出てきます。早く振りすぎずにゆったりフェースローテーションを使うようなイメージにすることも大事です。


栃木在住のSHINさん

Question 834 距離の稼げる3Wの購入について
早速質問なのですが、近々距離の稼げる3Wの購入を考えています。現在はタイトリスト980F、DGS300(グリップ以外完全オリジナル)の15°を使用していますが、いかんせんボールが上り過ぎてしまいます。同じ980FのDGS300の19°と距離がほとんど変わりません。そこで考えているのが「980Fストロング、13°を購入し現在ドライバーに装着しているCP02のXを使用する」というものです。今の使用クラブが983Eの7.5°にこのシャフトなのでほとんどふけずにすんでいます。上記の3Wのヘッドなら、983Eとのヘッドの流れも良さそうなのですが・・・CP02の味を知っている方からの意見も聞いてみて綜合的に判断したいのです。ちなみに私の飛距離ですが、5Wで230〜240Y、3Wでは250Yいかないくらいです。1Wと50Y近く開きがあります。
何か良いアドバイスがあればぜひお願い致します。他にお勧めのヘッドやシャフトがあれば教えていただけると幸いです。

TOSHI's Comment
実は私も最近SpoonのシャフトをCP02(X)に変えました。なかなか良い感じです。今まではIZ-70M(X)を使っていたのですが、CP02の方がシャフトのしなりをうまく使えるような気がしています。
今使っているSpoonのロフトは14度なのですが、最近13度くらいの物も良いなと思っています。まさにSHINさんと同じ状況です。15度ではちょっとボールが上がりすぎるので、できれば520 Yard以上のロングホールで2オンを狙っていけるスプーンが良いなと思っています。そこでやはりSHINさんと同じく13度という選択を考えました。ドライバーはJC371 PROTOTYPEを使っていてこちらもまたCP02(X)を入れているので、シャフトの感じはまったく一緒なのでまったく違和感なく使えています。今までスチールを使っていて、いきなり50gくらい軽いカーボンになってしまうので、なるべく硬めでバランスを出して使うことをお勧めします。なかなかバランスを出すことが難しいと思いますので、長さは43 Inchくらいにしてバランスを重めにして使うことで、スチールの重いクラブより扱いやすいクラブになってくれると思います。バランスが出ない総重量の軽いクラブは、扱いにくくなってしまいますので、重めに仕上がるように工夫してみてください。
ちなみに今木になっているヘッドはV Steelですね。13度でもかなり打ちやすいですし、力強い弾道で飛んでくれます。


奈良のハマさん

Question 833 リシャフトでプッシュアウト気味の弾道を修正
プロギア TR=X M=43を使っています。
やや右にプッシュアウトぎみに出て、距離は落ちずそのまままっすぐに飛ぶ球筋です。直そうとしてスイング全体を悪くしてしまいがちです。
リシャフトしてみたいのですが、何本か候補をお願いします。ヘッドスピードは42〜3です。45歳。よろしくお願いします。

TOSHI's Comment
プッシュアウトの球は飛びますよね。なんであんなに飛ぶんでしょうか?不思議です。シャフト変更で若干の修正は可能かもしれませんが、少し意識を変えることから試してみてはいかがでしょうか?
今までの構えから右足を若干かかと方向に引いてみるとか、アドレスで右腕が左腕より前に行かないように構えるとか、ボール位置を左足つま先くらいにしてみるとか.....です。
いつも同じような弾道が出ている場合、ちょっとしたことで真っ直ぐに良い球が打てるようになる可能性が高いです。プッシュアウト気味ながら真っ直ぐに飛んでいるのであれば、シャフト自体にあまり問題はないように思います。
もしリシャフトをしてみたいようであれば、先調子のシャフトで、先端が早く戻ってきてくれるようなシャフトを試してみてはいかがでしょうか?GRAPHITE DESIGNのTourAD W60や、Black-G006あたりが良いかもしれません。


愛知県在住のヤマさん

Question 832 MB-5002の重心距離とマッチするドライバー

三浦技研のMB−5002の重心距離と、これに合うドライバーをいくつか教えていただけないでしょうか。なお、MB−5002のシャフトはダイナミックゴールドのS−300です。宜しくお願いします。

TOSHI's Comment
最近アイアンの重心距離と、ドライバーの重心距離もマッチングを考えた方が良いという雑誌等の記事をよく見かけますね。
確かにそうなのかなと思う部分もあるのですが、ドライバーはチーピンを出したくないとか、フェードを打ちたいとか、ドローを打ちたいとか結構目指す球筋があると思います。アイアンセットは番手によってこの辺の性質が異なるというのはあまり無いと思いますので、統一できますが、ウッドは単品なので、この辺の目指す方向をよく考えて選んだ方が良さそうです。
ですので、アイアンはMB5002で重心距離が短いつかまりやすいヘッドでも、それと同程度の重心距離の短いドライバーを選ぶと引っ掛けが怖いと言う状況も出てきますので、ドライバー選びはあまりデータ優先にせず、飛距離が出て思っている弾道が出やすい物を選ぶのが良いと思います。アイアンはきっちりつかまえて一定の飛距離が必要ですが、ドライバーは安定した弾道と飛距離が必要ですので、100%の力を使わないアイアンショットと、結構力を入れて使うドライバーは別物として考えた方が良いと思います。

 20th August 2004
三重県在住のテーラーさん

Question 831 MC-700をセットに入れる場合の他のクラブとのバランス
いつもホームページ拝見させていただいております。クラブセッティングについて質問です。現在、アイアンセットはracCB(DG−S300)を使用しております。3IをコンセプトのMC−700に変更しようと思っています。
純粋に3Iの距離を打ちたいのですが、MC−700では3Iでなく4Iの方がいいのでしょうか?
また、シャフトをDG−S300、グリップをツアーベルベットラバー(M58)にしてバランスD2出そうとすると、クラブレングスは何インチ程度になりますか?(3I、4I共に)お返事お待ちしております。

TOSHI's Comment
ご存じの通り私もMC-700を使っていますが、ロフト的には立っているわけではないので普通に考えれば普通の3 Ironの距離より飛んでしまうと言うことはないです。私の場合2 Ironはカーボンシャフトで、飛距離追求で長めにしていますが、3 IronはDG X100を入れて使っています。長さも標準の長さで組んでいますので、飛びすぎると言うことはありません。ただ、打ちやすいので飛んでいるような気がするのは確かです。RAC CBの3 Ironと比べたらかなり楽になりますし、同じロフトでも若干飛ぶと思いますが、かといって4 IronでRAC CBの3 Ironの距離を打てるかというとそんなに変わりがありません。
ですので私の場合なるべく気合いを入れすぎずに軽く振って求める飛距離を打つようにしています。
私の3 Ironのスペックは39 InchでD2です。ヘッド重量が軽めだったため、ホーゼルの奥に鉛を詰めて調整しています。グリップはツアーベルベットラバーの60Rですのでそれほど重さは変わらないと思います。
3I、4Iともに普通の長さで組んで鉛の調整で調整できる程度の重量はあると思います。


千葉県市川市在住のH.Nさん

Question 830 テカテカのガンブルー処理について
はじめまして、というか、かなり前に一度ご質問させていただいたことがあるんですが・・・その際はありがとうございました。
今回はキャメロンのニューポート(クラシック)とかの光沢のガンブルー処理について
そのやり方等をご存知でしたら、おしえてください。
単に鏡面仕上げにしてから、通常のウェッジなんかにするガンブルー処理をすればいいものなんでしょうか?
バックナンバーにありましたら失礼いたしました。お忙しいところよろしくお願いします

TOSHI's Comment
あのガンブルーの色は、まずは前処理でどれだけ綺麗にできるかと、処理をする際の温度設定など色々熟練の技があるようです。ただ大量生産できていた物なので、そのルールさえわかればできるとは思いますが、家庭でできるような内容ではないと思います。
私も色々やってみましたが、ガンブルーを書ける前にバフ等で表面をピカピカにして、ガンブルーを何回かかけ、そして光沢を出すために磨くという作業をすれば多少は光るようにはなりますが、Classic NEWPORTのような綺麗な感じにはなかなか行きませんね。


静岡県在住のS.Tさん

Question 829 アイアンのリシャフトについて
いつも楽しく拝見しております。アイアンのリシャフトについて相談させてください.。TM社の300フォージド(US)ツアーライフル6.5を使用していましたが,ロングアイアンが振り切れなくなってきたので軽量スチール(NS1050GH)フレックスSにリシャフトしました.長さは38.5インチ、バランスは,すべてD1に調整してもらったのですが、3〜5番が頼りなく振りにくくなってしまいました。6番以下は,フルショットしないのでこんなもんかなという感じです。そこで思ったのですが,アイアンヘッドは、スチール用とカーボン用があるとのことですが、軽量シャフトにはカーボン用のヘッド使われているのでしょうか?軽量スチール用なんてのもあるのでしょうか?
また300フォージドのヘッドはとても気に入っていますので、ライフルの6.0に差し戻そうかと考えていますが、すこし軽いものに変えたい気持ちもあります。他のシャフト(たとえばダイナライト,ライフル100,ダイアモンドライフル)等はどう思われますか?これまでライフルを使っていまして、HS45程度、球筋ドローです。宜しくお願いします。

TOSHI's Comment
私がTourStageを愛用していた頃の話ですが、やはりヘッドはスチール用とカーボン用がありました。カーボン用の方が重量があり、スチール用のものと比べると部分的に肉厚だったりするものがありました。
ただ最近はヘッドの重さよりも、長さで調整している場合が多いので、軽量スチールやカーボンシャフトが装着されたモデルは1/4〜1/2インチ長くなっている物もあったりします。いままでRIFLEをお使いになっていたと言うことであれば、やはりRIFLE系の物が良いのではないでしょうか?RIFLE100あたりは良いかもしれませんね。
ただお感じになっている頼りなさがバランスから来る物なのか、総重量から来る物かをしっかり見極めてからリシャフトした方が良さそうですね。今の物に鉛を貼ってバランスを上げてみるとかグリップを細めにしてみるとか、色々試してみる価値はあると思います。

 10th August 2004
石川県在住のnobさん

Question 828 使用中のアイアンについて
今回は,現在使用中のアイアンについてご質問いたします.
現在,タイトリストの990,シャフトはDG(R300)を使用しておりグリップは,ゴルフプライドのツアーベルベットコードの孔径58を使用しております.
以前から,グリップ(シャフト)が細い感じはしていたのですが,他のメーカーのクラブを見ても,シャフト自体が細く感じるようになりました.これらの要因としては,
@シャフト自体が細くなっているためなのでしょうか?(DG−R300地震が細いためですか?)
A製作の段階で細くなったのでしょうか?(一応,新品購入なのでオリジナルだと思いますが?)
もし,Aが原因であれば,シャフト自体も柔らかく感じるようになってきましたので,DG−S200にリシャフトを考えておりますので,その際に注意しようと思いますので,どのような点に注意しオーダーすれば良いのかお教え下さい.

TOSHI's Comment
DG自体がシャフトが細めですね。というか、最近流行のNS950GHや、DG Liteに比べると細めになります。というか、私から見ると、DGが普通の太さという感覚なので、最近のシャフトは太いなと感じています。
グリップが58口径の物をお使いとのことですので、60口径のグリップを使うよりは太くなっているはずです。ですので、シャフト自身が元から細いです。使っているうちに細くなったり制作の過程で細くなっていることは無いですね。少し下巻きを厚めにしてみるなどしてみてはいかがでしょうか?
S200へのリシャフトに関しては、バット側の径はR300の場合テーパーチップであればバット径が0.580、パラレルチップであれば0.600になります。S200にすると0.600になりますので、テーパーチップからの変更ですと若干太めになりますね。またリシャフトの際に硬めになりますのでいままでのようなしなりを感じたいようであれば、少しバランスを重めにするのが良いと思います。バランスを重くしたくないのであれば話は別です。
あとはS200の方が重量が軽くなりますので、仕上げたいバランスは事前に伝えておいた方が良いですね。さほど大きな調整にはならないと思われますので、大変なリシャフトではないと思います。


神奈川県在住のだいちゃんさん

Question 827 カーボンからスチールへのリシャフト
現在テーラーメイドR320Ti、8,5度をオリジナルのFTGツアーXシャフト45インチで使用しています。打球が左右にぶれるので、DGX100を44インチ前後で装着しようかと悩んでいます。
確かにタイガー仕様のミーハーなスペックなのですが、以前友人にスチールシャフトの入ったドライバー(スペックは覚えていませんが・・・)を打たせてもらった時、とても安定した玉が出るので、いつかはリシャフトしようと思っていました。実際に装着した場合に重さ、バランス、球筋、フィーリング等がどの程度になるのか、アドヴァイスをいただけたら幸いです。
ちなみに当方、HSは51です。

TOSHI's Comment
まず重さは380gくらいになるでしょうね。かなり重いです。バランスは204gのヘッドに43.5 InchでX100を入れたときにD4というデータが以前ありましたので、その数値から推測すると、44 Inchではヘッド重量が200gないことを考えると、D4〜D5位になってしまうような気がします。HSが51とかなり速いので振れないことはないかもしれませんが、やはり後半になると疲れてくるかもしれませんね。
フィーリングは柔らかい良い感じになると思います。球筋はトルクが半減近くなるので、左右のブレはスイングが安定していれば少なくなると思います。
少し重めの手元調子の低トルクのカーボンシャフトと言う選択肢もあるかもしれませんね。


愛知県在住のろっきさん

Question 826 アイアンのリシャフトについて
アイアンのリシャフトを考えているのですが、現在使用中のアイアンはracコンボのNS950GHのフレックスSでDGS300あたりに変えたいと思っております。(ちなみに5wもNS950)私のHSは49〜50で普通に考えたらNS950だと軽いと思うのですが、ゴルフを始めた時からNS950なので他のシャフトだとどうかなぁっと思っております。
そこで、HSがそこそこある人が軽いシャフトを使用している時におこるデメリッ又はメリットとDGS300くらいの重めのシャフトを使用している時におこるデメリット又はデメリットなどお気づきになる事があればお教え下さい。
スイングタイプは、やや打ち込みがちな感じのドローヒッターで身長183体重83です。ちなみにウェッジはMT-28AとMT-28LowのDGS400を使用しているので急に重たくも感じます。toshi様から見てDGへのリシャフトをお勧めできますか?よろしくお願い致します。

TOSHI's Comment
スイングスピードと、シャフト重量の関係は難しいですね。アイアンの場合ドライバーのようにブンブン振るわけではありませんし、軽いシャフトでもうまく打っている人はいますね。あくまでも私の場合ですが、私は重いシャフトの方が軌道が安定します。すごく極端な例ですが、木の棒と、鉄の棒をゴルフクラブのように振ったときに木の棒は軽いのでトップの位置でふらふらしたり、トップの位置を一定にするのは難しいですね。一方で重いシャフトの場合テークバックの軌道を意識していれば比較的同じ位置にテークバックが上がりやすく、手首に力が入っていればふらつきも出ません。
今回の話は最大で20g程度の話ですので、そんなに大きな差ではありませんが、ただ体感的にはこのような感じは感じられる程度の差だと思います。
DG S300はS400よりは若干軽めですが、S200よりは重めです。これらの差は10g以内ですが、意外と違いは感じます。重くしたときのデメリットはやはりWedgeを使っていて重いと感じた部分が全番手になるので、体力的に18ホール使える重さかと言うことが問題になりますね。あとはNS950GHのバット側の太さがDGにすることによって細めになりますので、感触はずいぶん変わるでしょうね。その分下巻きを厚めにするなどした方が良いと思います。
いきなりS300ではなく、S200くらいの重さでリシャフトしてみるのはいかがでしょうか?
リシャフトはなにか「こうしたい」という目的があったらすべきだと思いますが、特に今これと言って不満点がないようであれば、リシャフトはしなくても良いのではないかと思います。そうそう、950GHは中調子のシャフトですが、DGは手元調子になりますので、重さももちろんですが、この影響も少なからず出るでしょうね。リシャフト慎重に.....。


神奈川県在住の満点パパさん

Question 825 シャフトのフレックスについて
ゴルフを始めて2年程。ようやく90台で安定するようになり、またこのサイトを毎朝欠かさず拝見するようになってから道具に目覚め始めているものです。ドライバーを買い換えようと思いいろいろと試打しているのですが、悩んでいるのがシャフトのフレックスについてです。
現在購入候補はミズノのMP001.400(ツアースピリットMPカーボンシャフト)にしようと思っているのですが、SシャフトよりRシャフトの方が良い結果が出ます(Rで230-240yd、Sだと220yd前後と出ます。また他のクラブも試打してますが、総じてやわらかめのシャフトの方が結果が良いです)。
ブリジストン・サイエンスアイの測定でH/Sは44m/sあり、アイアンはDMGのS200を使用してて今までさほど硬いと感じたことが無かったので、試打する前まではSシャフトを購入するものと決めつけておりました。この測定結果を信じてRシャフトのドライバーを買うべきなのか、はたまたアイアンもやわらかめのシャフトにした方が良いのか悩んでおります。TOSHIさんのご意見をお聞かせいただければと思います。
ちなみに、
 ・177cm、69Kg、非力な32歳
 ・ベストスコア88
 ・スイングは誰からもゆったり振ってると言われます。
 ・アイアンはミズノMP30.S200を知人より長期レンタル中
 ・残念ながらシャフトの重さやしなりを感じながらのスイングはまだできてません。
高い買い物なので慎重に決めたいと思っております。どうぞ良きアドバイスよろしくお願いします。

TOSHI's Comment
いつも見て頂きありがとうございます。
最近は色々なデータを見られますので、逆にそれが迷ってしまう原因にもなりますよね。アイアンはS200をお使いとのこと、またサイエンスアイでヘッドスピードが44と言うことは微妙な位置にいますね。
スイングに関してゆったり振っていると言われているのであれば、シャフトのしなりを生かして打っていると想像できますので、きっと柔らかめのシャフトで良い結果が出ているのだと思います。
私のように周りからマンブリ(本人はそう思っていませんが.....)と言われているようであれば、シャフトの柔らかさが逆にスイングにとって邪魔になる要因になります。ですので、きっと満点パパさんにはR Flexのしなりが飛距離に良いデータを与えているんだと思います。
もちろんデータはデータとして信じる部分もあると思いますが、やはりおっしゃるように高い買い物ですから絶対に試打はした方が良いですね。コースに行くと練習場では出なかった力が出ることがありますし.....。私もそうですが、なるべく納得がいくまで試打をしてから購入しています。なかなか同じくラブでフレックスが違う試打クラブをおいてあるところは少ないので、比較するのは難しいですが、是非できれば本番で、本番で無理でもドライバーなら飛ばすつもりで打てる練習場で打ってみてください。
その結果に対応したアイアンのシャフト選びですが、ドライバーは飛ばすクラブ、アイアンは狙うクラブですので、そのそれぞれの目的を達成できるシャフトが柔らかくても硬くても良いのではないかと思います。ですので、ドライバーのシャフトがRでアイアンがSでもまったく問題はないと思います。


京都府在住のharryさん

Question 824 MD-70 PROTOTYPEについて
いつも楽しく、また、興味深くホームページを拝見しております。
最近、中古でフォーティーンのツアーボロンテの3Wを購入しました。装着されているシャフトが、MD-70 PROTOTYPE で硬度がXの物でした。打った感じが非常に良いので、この流れで1Wのシャフトもと思っているのですが、このシャフトの詳細なスペックがわかりません。ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?
また、このシャフトの流れにマッチした市販の1Wのシャフトがあれば、教えていただけないでしょうか?

TOSHI's Comment
いつも見て頂きありがとうございます。
開発段階のPROTOTYPEには何種類か存在するようですので、そのシャフトの素性を性格にわかっているのは多分FOURTEENさんだけだと思います。
ただMD-70と書かれているのであれば、メーカーのサイトに市販品のMD-70のS Flexのスペックが出ていますので、その内容と大幅には変わらないと思われます。スペックはS Flexで70g、トルク3.2の中調子のシャフトです。ですのでXになると若干重量が重くなり、トルクも3.0近くになっているかもしれませんね。
ただPROTOTYPEとのことですので、想像でしかありませんが、もっと低トルクでフレックスも硬めになっているかもしれません。
このシャフトにあった流れの物とのことですが、なかなか確実な情報が無いので何とも言えませんが、重さ的には65g前後の物でトルクは2.○くらいの中調子が良いのではないでしょうか?
あまりシャフトが勝手に動いてしまう物より、しなり戻りがゆっくりなシャフトを選ぶと良いと思います。

 3rd August 2004
茨城のタイガーポットさん

Question 823 ドライバーの飛距離をのばしたい
ドライバーについて是非toshiさんに伺いたい事が有り初めてメール致しました。自分は33歳で身長180体重75でゴルフ歴1年半の者です。ヘッドスピードは平均49でゴルフ仲間が言うにはかなりパワーが有るみたいです。
3ヶ月前にやっと100を切り行ったり来たりしています。現在ナイキ350Xの10.5-Sを使ってますが球が吹け上がり振りずらくうまくタイミングがとれません。まだスウィングが安定していないのも有るのですが飛距離が思った程出ません。チョイスラで平均240ヤード位です。まったくランが出てない感じです。自分としてはこの弾道を低くしたいのですがどうしたらいいか悩んでます。ちなみにアイアンはナイキツアーブレードのS-400です。この前いつも行く練習場で中古ゴルフショップの試打会が有り色々打ってみたのですがいいなと思ったシャフトがGDのI−65Xとスピーダー757Sで二つともBSのXドライブ325の9度でした。長さは忘れましたがバランスは二つともD3でした。すごく振りやすく球筋はストレートで力強く高弾道でした。でもコースに出ると練習場より上がってしまうのでもう少し低くい方がいいかなって感じでした。そこでロフトの少ない物に買い替えた方がいいのかリシャフトしてなんとかなるのかtoshiさんアドバイスお願いします。それからブルーGやレッドGも気になるのですがどんな感じでしょうか。あとI-65とスピーダー757に似た他のシャフトが有ったら教え下さい宜しくお願いします。

TOSHI's Comment
恵まれた体格と、そのヘッドスピードにしては確かにちょっと飛距離が寂しいですね。実際に試打されたTourStageのX-Drive type325が良かったとのこと、やはりハードヒッターなんですね。
リシャフトか、買い換えかという選択ですが、自分の場合だと、最初のそのドライバーに対する印象がありますので、スライスが出てしまうと言うイメージが染みついたクラブではシャフト交換をしても、なかなか思い通りのスイングができないことがあります。
ですので、私の本当に個人的な意見ですが、実際に打ってみてよかったTYPE 325にされるのが良いのではないでしょうか?
もしリシャフトしてみたいと言うことであれば少しつかまりが良くなりそうな、先調子のシャフトで、比較的安価なPURPLE ICEとかはしっかり重みもありますしいいかもしれませんね。あとは最近出たTourAD W-70もつかまりやすくなるシャフトだと思います。I-65のようなちょっと粘った感じのシャフトではSYBのCP02あたりも良いかもしれませんね(私も使っています)。


兵庫県在住のEDDIEさん

Question 822 アイアンの調整について

貴HPを楽しく拝見しております。アイアンのライ角調整についてアドバイスを賜りたく、ご連絡申し上げた次第です。
数ヶ月前中古ショップにて購入した三浦技研CB-1005ストレートネック(TT社 TX90 S 装着)を使用しております。
中古ショップでの購入でもあり、早速リペアショップに持ち込み、ライ角調整を致しました。(その際、シャフト内部の遺物の除去、バランス調整を行いました。)
黒いボードの上で各番手順に打ったところ、ソールの痕跡はほぼ平均してトゥよりについておりました(番手刻印よりはセンター寄り)。ということは、本来もう少しアップライトにするべきなのですが、球筋は平均して左目に出ており、計測した各番手ごとのライ角もほぼカタログデータに近かった(むしろ若干アップライト気味)だったこともあり、とりあえず現行通りで使用してみることとなりました。
その後、練習場及び2度のコースでは、やはり全体的に左目の球筋となります。チーピンとまでは行きませんが、左目に出た球筋がそのまま緩やかに左に曲がりながら落下します。因みに、CB−1005の前は、BS社NB32(カーボンS)を使用しておりましたが、CB−1005との使用感の差は、グリップが多少太めに感じることとと、重量が約20グラム軽くなったことでしょうか。
スイングを直せ!!といわれればそれまでですが、上記の状況を判断されるに、何か良い対処方法はあるのでしょうか?
フェースアングルや他の調整で、改善されると思われる方法があればアドバイスを宜しくお願いします。

TOSHI's Comment
実際にコースで打った球筋と、練習場やアナライザーで出た数値が違うことは私も経験したことがあります。
よくある話は、ボールを打つ面と実際に立っている面の高さの違いにより影響が出ることになります。自分が立つところはゴムマット、ボールを置く場所はマットの上で、自分が立っているところと、ボール置く面の高さが違っているということが原因のことがあります。
実際ゴルフシューズはある程度の高さがあります。その高さと、実際にゴルフ場で立ったときの高さが違っていることがほとんどだと思います。実は初心者のころ、ゴルフ場に行くとトップばかりしていたのはこれが原因じゃなかったのかななどと考えたことがあるくらい違いがあると思います。
調整についてですが、基本的にはやはり本番で出る球筋の修正ができる調整をした方が良いと思います。左に出た球が左に行くと言うことは結構目標よりは左に行ってしまっていると思われますので、やはり標準スペックくらいのライ角にされてみてはいかがでしょうか?

 30th July 2004
長野のichiさん

Question 821 5Wと7Wのシャフト選びについて
現在のクラブセッティングが下記の通りなのですが、5Wと7Wのシャフト選びについてご意見お聞かせください。
1W B/S V700 9.5° 45inch D1.5 G/D JYS6.5(S) 320g ブラインドボア
5W TalorMade R360XD 18°42.5inch D0 XD-50 純正
7W TalorMade R360XD 21°42inch D0 XD-50 純正
3I〜PW MIZUNO MP-30 27°37.75inch D3 DG-S200(5I)
AW MIZUNO MPシリーズ 54° 35.25inch D5 DG-S300
もともとFWは使用していなかったのですが、使い出すと便利さにはまってしまいました。最近は飛距離・方向性のバラツキで悩みリシャフトを考えています。1Wとアイアンのつながりも考慮した上で何か良いシャフトはありませんか?個人的にはバイ・メイトリックスのSかXを考えています。スチールシャフトは視覚的に好きになれません。
ちなみに1Wで、H/S 46〜48 球筋は低めでストレートもしくはややドローです。宜しくお願いします。

TOSHI's Comment
確かにFWは使い出すと楽で良いですよね。軽量スチールをおすすめしたいところなのですが、スチールはダメとのことですのでそれを考慮するとなると難しいですね。
重量的にはBIMATRIXが良いとは思います。あのクラスの重さがあるカーボンはなかなか無いですね。
カーボンシャフトですとGRAPHITE DESIGNのRED-GのJ09あたりがそれに相当しますが、色がスチールシャフトっぽいですね。ただ1WがJYS6.5と軽めなので、J09はちょっと重すぎかもしれませんね。J08でもいいかもしれません。多分360XDだと350TipのRED-Gもそのままはいると思います。リシャフト前にチップ径を調べてみて下さい。


田舎出身田吾作さん

Question 820 重心距離を参考にしたドライバーの買い換えについて
最近、ゴルフ雑誌でやたらドライバーとアイアンの重心距離について考察があげられており、人に流されやすい正確もあいまってドライバーの買い替えを考えています。
現在1W TM R580 
   2I  ピン G2HL CSライトS
   3I〜PW ピンS59 DGX
   52・56・60 ピンM/B CSライトS
を使用しています。
全部ピンで揃えたいのですが、その重心距離がスペック表によると余りにも違いすぎ、また試打しようにも田舎ゆえ見たことすらありません。確かに現在アイアンはドロー気味、ドライバーと2Iはフェード気味なような気もします。希望は低反発でオススメドライバーを上げていただければと思うのですが。当方20代、178cm、HS50を超える力自慢です。シャフトも含めご教授の程宜しくお願い致します。

TOSHI's Comment
おっしゃるとおりですね。私も最初は重心距離は個々のクラブの問題であって、ウッドとアイアンのコーディネートの際に重要視しているパラメータではありませんでした。ですが、これだけ情報が充実して来るとせっかくあるそのデータをなんとか利用したいとか、ひもづけたいということになるのでしょうね。
基本的にドライバーはドライバー、アイアンはアイアンというのが私の考えなので、アイアンに対しては実際にターゲットを狙ってシビアに打つ物なのでこだわりますが、ドライバーに関してまで数字で見たことがありません。今のセッティングを拝見すると、確かにR580は重心距離が長そうですね。もしドライバーでもアイアン同様ドロー気味で打ちたいようであれば、変えるのも良いかもしれませんが、フェード気味の球で安定しているのであれば変える必要もないと思います。
低反発でお薦めのドライバーとのことですが、MIZUNOのMP-001とか、TaylorMadeのr7TP、R510TPあたりは重心距離も短めだと思います。ちょっとヘッドが小さめですが、TourStageの300ProSpecも重心距離はかなり短めでいいかもしれませんね。


世田谷区在住のT.Y.さん

Question 819 SPALDINGの古いアイアンについて

手元に次のようなアイアンクラブをフルセット(#3〜#9 パター)を持っています。何時頃の、どんなクラブなのかが分かりません。もし、ご存知でしたら教えてください。
フェース裏面の刻印
SPALDING(アルファベット大文字)
R(?)obt. S(?) JonesJr.(筆記体)
TOURNAMENT MODEL(アルファベット大文字)
番手の刻印:現在のクラブの書き方の上下が逆
すべてのクラブの番号の下にアンダーラインがある(6番と9番を間違えないためか?)
シャフト鉄製で、木目風の塗装が施されている
グリップ:皮の“拝み”巻き(継ぎ目は直線)継ぎ目から見るとコルクが見える。33センチ程巻かれている。
銀座の老舗ゴルフクラブ屋で聞いたところ、昭和初期に大量に輸入されたものではないかとの話があったが、定かではないとのことでした。
大変勝手なお願いですが、分かっておられればで結構ですので、お教えください。

TOSHI's Comment


色々調べたのですが、SPALDINGのKRO-FLITE Robert Jones Jr.と言うモデルが似ていますね。ただKRO-FLITEではなくTOURNAMENT MODELとのことですので、これそのものではないようです。ただ、数字の入り方が逆になっている点は同じですので時代的には近い物だと思います。KRO-FLITEの素材はステンレスで、TOP-FLITEになる前のモデルなので、1938年前のようです。

 21st July 2004
港区から江東区に越して練習量が増えたsasaさん

Question 818 ウッドのクラウン部傷消しについて
ラフでボールが浮いてたのをいいことに1Wをマンブリしたところフェースではなくクラウン部に当たり深い傷を作ってしまいました。
完全にするには再塗装なんでしょうが、アドレス時に気になるため自分で目立たなくする方法があればお聞きしたいと思いメールさせて頂きました。

TOSHI's Comment
ボールに砂や泥などが付いていて付いてしまった傷の場合はちょっとやっかいですが、そうでなく、ボールのあとがついてしまっただけであれば、コンパウンド入りの車用のワックス等で根気よく磨けば落とすことができると思います。
ただ傷が深い場合、とりあえず上記の方法で大まかな部分は修正し、どうしても消えない傷の部分に車用のタッチアップペイントを塗り、タッチアップペイントで盛り上がった部分を仕上げ剤を使って周りの高さと合わせることで目立たなくすることはできると思います。ヘッドが黒なら合う色も多いと思うのですが、他の色だとちょっとやっかいですね。ポイントはタッチアップペイントを塗ったらしっかり乾燥するまで放置し、完全に乾いてから仕上げ剤で仕上げることが重要です。


千葉のデイヴさん

Question 817 TOSHIさんのホームコースについて
いつもHP楽しく拝見させていただいております。早速質問ですがTOSHIさんのホームコース成田スプが名義変更再開しました。
ズバリ買いでしょうか?これからナラカンのようにビジターが予約とれて会員が予約とれないようなコースに変わってしまうのでしょうか?
私はまだ下手糞ですが、どちらかというと競技会で頑張っていきたいタイプです。噂では成田スプは競技会指向の方が多く、皆さんで切磋琢磨、ゴルフがうまくなれる環境というように聞きました。いかがですか?

TOSHI's Comment
ストレートな質問で回答に困ってしまいますが、会員権の取引ができるようになりましたね。他のアコーディア系のコースがどうなっているかはわかりませんが、当然運営が変わるので予約の方法も変わってくるとは思いますが、まだ具体的な話は出てきていません。
環境としてはうまい方も多く、そういった競技志向の方の中での意見交換や、技術論等の交換も活発ですので、そういった人たちと積極的に交流することによって技術は向上できると思いますし、なにしろベースとなっているコース自体が戦略性のあるコースですので、腕を磨けることは間違いないと思います。


東京在住のreoさん

Question 816 TrueTemperのGOLD PLUSについて
いつも楽しく拝見しています。今回シャフトのことでお聞きしたいのですが、toshiさんはトゥルーテンパーのGoldPlusというシャフトをご存知でしょうか?
先日買った、テーラーメイドのバーナーメタル3wに刺さっていたものです。いろいろ検索してみたのですが、情報がなく困っています。もしtoshiさんがご存知であれば、シャフトスペックをお知らせいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

TOSHI's Comment
検索しても出てきませんね。中調子のシャフトらしいと言うことはわかったのですが、重量などはわかりませんでした。
アイアン用で101g〜114gがGOLD PLUS Sensicoreの重さでしたので、軽量シャフトになるようです。


グリーンズボロ在住のウチダさん

Question 815 85020アンサーについて
MADE IN USAがトップブレードではなく、キャビティー内部にある85020アンサーを見つけました。BOX No.もありません。表示は下記の通りです。

U.S. PAT. 4,527,789
KARSTEN MFG. CORP.
MADA IN U.S.A PHOENIX, AZ. 85020

この刻印の85020アンサーについてご存知でしたら教えていただければと思います。宜しくお願いします

TOSHI's Comment
私の知っている限り85020の場合トップレールの部分にMADE IN USAがあるのが普通だと思っていました。写真等で見せていただくと色々わかると思うのですが、珍しい物だと思います。


愛媛県の岩田さん

Question 814 Titleistのネックシリアルに関して
近所の中古ゴルフショップにタイトリスト681が置いてあるのですが、6Iにシリアルが入っておりません。
シリアルの入ってない681というのは存在するのかどうかということを教えてください。当方、681に憧れていたので購入すべきかどうかで悩んでおります。

TOSHI's Comment
これはメーカーに聞かないとわかりませんが、オーダーで作ったアイアンはすべてネックにシリアル番号がついていたような気がします。もしくはある番手のみについているとか.....。1本だけ無いというのはもしかしたらその1本だけ無くしてあとからオーダーで作ったとかと言うこともあるのかもしれませんね。
すみません正確な情報がありません。どなたかご存じでしたら教えてください。


名古屋在住のhideさん

Question 813 シャフト硬度と振動数について
振動数によるシャフト硬度の見分け方についてご教示ください。(いくつ以上の振動数がXとか)またドライバーとFWでは同じフレックスでも振動数は異なるのでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

TOSHI's Comment
振動数は計測する機械が同じであれば共通の基準ができると思いますが、残念ながらこの機械で計測した物という基準が存在しないため、シャフトメーカーや、クラブメーカーの基準の下でSとかXとか言っているというのが実情です。ドライバーと、FWではやはり振動数の範囲が変わってくるという考え方もありますし、シャフトが短くなってヘッドが重くなったのだからドライバーの基準と同じという考え方もあります。
あくまでも測定値はその人のセッティングの中での基準として扱うしかないので、ご自分で測定された場合、その数字を元に調整をするための参考値として考えるのが良いと思います。


名古屋在住のhideさん

Question 812 FWにおすすめの軽量スチールは?
さて、スチールヘッドV9Wのスチールシャフト(ユニフレックス)を使用していましたが、柔らかく感じたので、NS950FW(S)に差し替えたところ更に柔らかくなってしまいました。(振動数が297→281)重量的にはもう少し重くなっても構いませんのでお奨めのシャフトをご教示ください。当方のH/Sは48前後です。

TOSHI's Comment
TrueTemperのTX-Distanceはいかがでしょうか?重量はSで96gです(44 Inchで)。950FWは100gなので若干軽めになりますが、私が打ったのはXでしたが適度にしなりがあって良い感じでした。TX-Distanceもあまり振動数は大きくは出ないかもしれませんが、950FWより硬くはなると思います。ヘッドスピードが48前後でしたらフレックスはXがおすすめです。


東京都国立市在住のA.Hさん

Question 811 Blue-G 6.5/7.5, TourAD W-70について
いつも楽しく拝見させて頂き、また参考にもさせてもらっています。
現在FWとしてDuoHit No.4/7(M-46)を使用していますが、どうも左に行く(右利きです)のと、軽い(シャフト65g)ような気がして、別のFWにしてみようかと考えています。
MP-001が非常に構えやすかったので、そのNo.4/7を考えているのですが、純正では軽いし長いので注文でシャフトと長さを変えようと思っています。
候補は、Blue-G6.5(No.4)/7.5(No.7)か、TourAD W-70(No.4/7)です。(硬度S)長さはできればNo.4=42、No.7=41くらいを考えています。
ずばり、(一般的な意見として)左に行かなそう具合と球の上がり具合ってどんな感じかおわかりになりますでしょうか?(FWはフェアウェーからの使用が前提です)ただ、重さを目安にして候補としてみたんですが、Blue-GとかTourADとかってプロとかも使用しているみたいなんで、ちょっと自分にはオーバースペックなのかなぁ、という気もしているんですが。ヘッドスピードは自分のドライバー(TR-X Duo M-46=62g 44.5)で46-7m/s程度です。ちなみにアイアンシャフトはDG-S200です。

TOSHI's Comment
MP-001は良いヘッドですよね。形にあまり癖もないですし。BLUE-Gは6.5は特に切り返しからのスピード感があるシャフトですので、タイミングがずれてしまったときに左に行きやすいシャフトのような気がします。7 WoodでJYS-7.5を選ばれているのは多分重さの観点で選んでいるのだと思いますが、6.5と7.5ではちょっと性質も異なりますので違う感じのクラブになってしまうと思います。アイアンはDG S200をお使いとのことですので、7Wは軽量スチール、4Wはちょっと手元よりの調子で、重めの物を選んでみてはいかがでしょうか?TourAD W70をFWで使っている人はあまり見かけませんね。
http://www.concept-inc.co.jp/products/shaft/wood/index.html#mr
上のシャフトはFW用に設計されたシャフトです。今ちょっとこれが気になっているところです。